雑記2003年08月分 - Poison des Yeux

2003年08月31日(日)

公害

うるせーよ珍共。警察の御用が怖いくせに粋がって走ってんじゃねー。ダンプで纏めて轢き殺すぞ。

エロゲ的ヒロイン

  1. 幼なじみ
  2. 義理の ( 妹 | 姉 | 母 )

あたりは確定として、その他には転校生従姉妹というのも定番だよなぁ。

‥‥などと思いながら「月は東に日は西に ~Operation Sanctuary~」(オーガスト)体験版をやっておりました(いや、義妹とかはいないけど)。茉理さんラヴ。主人公・久住直樹君は某折原浩平君並みに馬鹿だと思いました。しかし、やっぱりというか、当然というか、学園アドベンチャーだけで終わりではないようです。

2003年08月30日(土)

財布が小銭で重いです。796円あります。でも五百円玉も五十円玉も五円玉もありません。幸いにして同じ貨幣が10枚以上あったりはしませんが。しかし22枚です。80.1gです

日記

今日は北海道立近代美術館へ「遙かなるイスタンブール 大トルコ展 -文明と美術-」を見に行ってきました。会期末を明日に控え、週末という事もあってなかなか混んでおりました。だから平日に行きたかったんだけどね‥‥。トルコは親日国として有名ですが、それはさておくとしてもシルクロードヲタク【謎】としては一度行ってみたい国ではあります。まぁトルコについて詳しい事は駐日トルコ共和国大使館のサイトに色々書かれてますので。‥‥本文の実際のエンコーディングは UTF-8 なのに meta 属性に CONTENT="text/html;CHARSET=iso-2022-jp" と書かれていたため、残念な思いをしましたが。

その後 Café Primevère でパフェを食べたり、ヨドバシで昨日発売の新作を眺めたりしてから帰りました。「らいむいろ雀奇譚」(エルフ)、「夢鬼-Night Demon-」(アリスソフト)、「屍姫と羊と嗤う月」(BaseSon)はかなりの数がありましたが、「魔女っ娘ア・ラ・モード」(F&C・FC01)、「私立アキハバラ学園」(FrontWing)、「家飛 -カットビ!-」(TerraLunar)は発見できませんでした。売り切れたのでしょうか。

今日の買い物

「取扱説明書」に惹かれて初回限定版買ってしまいました。しかしそれだけの価値はあったかと。キャラクター紹介は非常に有用です←覚えてないらしい(ぉ。しかし‥‥

もくじ

■本の読みかた……04
■マンガの読みかた……05
■コマの読みかた……06
■4コマの読みかた……07
■キャラクター紹介……08
■制服/体操着……16
■変装について……18
■癒し系魔法と宇宙人……19
■マホ系擬音……20
■食券の使い方……21
■故障かな?と思ったら……22
■セーブ用シオリ……23
■既刊案内……24

2003年08月29日(金)

Apache2 設定覚書

一応完成かな。さっそく大きな修正がかかってるけど‥‥。

あれ

また延期されましたが、今回もその理由が素敵です。

9月12日に発売を予定しておりました弊社製品「LOVERS~恋に落ちたら…~」ですが、制作過程でデータ量が予想を超えてしまいCD-ROM3枚には収まらない事が判明致しました。

この為、製品はCD-ROM4枚組での発売となりますが、3枚組仕様で製作していたパッケージ部材の作り直し作業及び4枚組仕様に変更する為のデータ制作作業を行う為の時間が必要になり、発売日を9月26日に変更させて頂く事になりました。

気付くの遅いよ。

ところで前回の発売延期時には8月中旬マスターアップ予定となっていましたが実際のところどうなったんでしょうか。今回の発表文を読む範囲では、既にゲームデータは完成しているようにも読めますが。

2003年08月28日(木)

昨日書き過ぎた(ぉ。

書きかけ

2003年08月27日(水)

もう水曜日か。

火星

妙にマスコミが「大接近」を煽っているのが気になったり。彗星じゃあるまいし大接近する今日しか見えないというわけじゃなし。2年2ヵ月ごとの接近でもそれなりに見えるし(そもそも接近していなくてもの時期でなければたいてい見える)、少し計算すれば13年に一度くらいはそれなりに接近する事がわかると思うのですが(実際には、地球と火星の会合周期は2年2ヵ月より短い約780日なので、その約7倍になる15年(約5479日)か、あるいは約8倍になる17年(約6209日)に一度)。

ひどいのになると、今年の大接近よりも近づいたのは前回は6万年前だったからということなのか、「6万年に一度の大接近」「次の大接近は6万年後」などとおっしゃる方もいてびっくりです。なーんて書いてたらウチにも居ました‥‥。

なんてことを思いながらぐぐっていると、横浜こども科学館ホームページ内に紀元前4711年~紀元4999年までの火星接近表(年代順)なんてのがあって大変参考になりました。この節の第一段落、大接近の周期に関する記述は、大接近は何年周期で繰り返すのでしょうか?を参考にしています。

この先はそんな話とは関係なくて。私と同年代あるいは上の世代では彗星といえばハレー彗星がもっとも有名ですが(私が小学校の5年の時に大接近したし)、今のお子様たちにとっては最初に思い浮かぶのはなんなんだろうとか、少し思ったりしました。シューメーカー・レビー第9彗星が木星にアタックを仕掛けた(笑)のは1994年でしたか。あと最近話題になった彗星って、ヘール・ボップ彗星と、何があったっけ‥‥。

再起動不具合の件。

ここまでのあらすじ(発覚編検証編)。

さて、先日CDを焼こうと Nero を起動したんですが、なぜか MP7400A を認識せず。そこで「ちとせ」につけていた MS-8340 と交換してみたところ無事に認識。そして、なぜか上記不具合の件も解決してしまいました(ぉ。

昨日の回収物

久し振りにヨドバシとメロンブックスに行ってきたので色々とエロゲのパンフレットを回収してきました。「ちゃっく!ついてる!!」(Lurid)のはA2版四つ折で裏面はポスター仕様と金かかってそうなかなか豪華です。「同人誌即売会をやろう!」(Cyc)のパンフレットは「即売会の開催案内書(附申込書)」風で楽しげです。ちなみに開催日が10月下旬に変更になりました。「MILK・ジャンキー」(ブルゲ ON DEMAND)はでした。「はにはに」(オーガスト)のパンフレットにはHシーンは着衣が基本、学園ならではのシチュ満載です。とあって、どこかで見たようなフレーズだなと思ったら「プリホリ」のパンフレットにもHシーンは着衣が基本、複数回発生。あまあま描写をお楽しみください。とあって「変わってねぇ」と思いました。「バイナリィ・ポット」のパンフは持っていないので不明ですが、Webページには ※ウェイトレスのヒロインには、最低1回制服着衣エッチがあります。とわざわざ書いてあるので、オーガスト的には基本のようです、着衣エッチ。いや、好きですけど。妄想世界で勝負なのだから着たままの方が強力に決まっております【謎】。

その他「ひまわりの夏~僕が選んだ明日~」(めろんぱん)、「セイクリッド・プルーム」(TEATIME SideB)、「今宵も召しませ♥Alicetale」(RUNE)のパンフと「しあわせのかたち」(AngelSmile)の Introduction Book をゲット。

「セイクリッド・プルーム」で思い出しましたが、TEATIME で配布中の「フリフリ☆みゅーみゅーVer.0.4901」をやったのでした。さすがに G400 では 7FPS と残念な思いをしましたが。
「フリフリ☆みゅーみゅー」スクリーンショット(25%縮小)
でも面白そうな予感。

昨日まで買い物

2003年08月23日(土)

コンサドーレ

負けました。( ゚∀゚)アーヒャヒャヒャ

節電節水

さて、相変わらず電源周りがおかしいような予感。

  1. 某SNOWのディスクを入れます。
  2. オートランでインストーラが起動するので Start を選びます。
  3. 適当にゲームを進めます。
  4. 電源の方から Piiiiiiiiiihhhhhhhhhhh と高周波音が聞こえてきます。
  5. 刹那、電源が切れて再起動します。

なお、「メッセージスキップ」「ゲーム画面と他のウィンドウ(デスクトップ含む)を頻繁に切り替える」などにより電源が切れるまでの時間を短縮する事が出来ます。

かつてこれほどまでに緊張を強いられるゲームがあったでしょうか(違)。

そしてアプリケーションログには累々と Apache のエラーが。
アプリケーションログのスクリーンショット

2003年08月22日(金)

あやしい電源

なんか今度は電源に起因する不正再起動が起きているような気がします。ここ数時間で3回ほど電源が切れました。

ブロコ商法

■各地でG.A.フィーバー! ゲーマーズ本店にも長蛇の列!!

 8月22日(金)、ファン待望のゲーム「ギャラクシーエンジェルMoonlit Lovers」(Windows専用)が遂に発売。PCゲームとしては異例の人気で、各地で話題を独占している。同商品はアニメにゲームにコミックに、様々なメディアで大人気のタイトル「ギャラクシーエンジェル」のPCゲーム第2弾。前作「ギャラクシーエンジェル」(PS2・Windows・Xboxで発売)の続編にあたる作品。

 東京・秋葉原のゲーマーズ本店前には、開店前から徹夜組を含む長蛇の列ができ、お店も通常より1時間早く店をオープンし、販売を開始。対応に大忙しだった。(後略)

更新早っ! しかし Moonlit Lovers のサイト内の最新情報のページ内の文書なのに妙に他人事なのはなんなんでしょうか。写真の、並んでいる皆さんが申し合わせたように向こう側を向いているのは‥‥申し合わせているのかなぁ。「これから撮影するので皆さん向こうを向いてくださーい」とか。関連リンクが「ゲーマーズWeb店」なのはゲーマーズに行けない人は通販でどうぞという事なんだろうか。

2003年08月21日(木)

定点観測

今日は今のところ問題なし。

なまえをいれてください

"aaaa" のような同じ1文字だけでできた文字列にマッチする(Perlの)正規表現は ^(.)\1+$ でいいわけですが、"ああああ" のように日本語(というか2バイト文字)の繰り返しでもマッチするようにしようとすると、例えば ^(..?)\1+$ のようにしなければなりません。しかしこれは "TOTO" のような文字列にもマッチしてしまうのが難点。

‥‥まぁどうでもいいか(ぉ。

2003年08月20日(水)

STOP

危険なくらい不安定続く。STOP エラーを集めてみると、同じようなアドレスでエラーが発生しているようなんだが、誰ですかこのあたりを使っているのは。

PKK

‥‥なんだかなぁ。つーか勘弁してください。いやホント。

2003年08月19日(火)

最近昼間は蒸し暑いです。

温故知新

「ちとせ」の歴史「とうや」の歴史を纏めてて思ったのですが、とうや1号の運用が始まってからまだ1年半しか経っていないんですね。というか去年1年間に何回「とうや」は大きな変更が行なわれたんだろうとか思います。まぁ単にその時のノリで予算をつぎ込んだ結果なのですが。

そもそも最初の「とうや」計画の発端は「余ったパーツを活用してマシン1台」でした。しかし出来上がったマシンを事実上メインマシンとしてしまったために(Win98 よりも Win2k がかなり使い勝手が良かったのが最大の要因)「とうや」へ投資する必要が生まれ、その結果とうや3号の運用が開始されました。

しかし出来上がったとうや3号は、CPU パワーだけなら(当時の)ちとせ5号と大して変わらないあたりまで来てしまっていたんですな。そこで今度は「ちとせ」の性能アップを考えたのですが、考えた結果が去年9月26日の「「とうや」及び「ちとせ」拡充計画~第8世代Athlonをにらんで~」。とうや3号は運用開始からわずか2ヶ月余りで終了通知(苦笑)。

10月中旬には AthronXP 2400+ が市場に出てきて、私もすぐに入手してちとせ7号の運用を開始したんですが、あの時にすぐに「とうや」側も構成変更する必要性はなかったんですよね、今にして思えば(ぉ。トータルの CPU 性能ではほとんど変わらないし、むしろ1個になった分だけある面ではパワーダウンとなったし(もちろん、別の面では1個あたりの性能が上がってパワーアップになっているのだが)。ただ、あの頃はなんとなく Intel と一刻も早く袂を分かちたかったので、そういう方向に走ったような気もします【謎】。

そして2ヵ月後には AthronXP 1700+ を買うことになるのですが‥‥これは完全にネタのためだしなぁ(ぉ。

ちなみに今は CPU 方面は投資の予定がありません。予定があるのは優先度が高い順にグラフィックボード、マザーボード、記録型DVDドライブ、メモリ、プリンタ複合機‥‥かな。

2003年08月17日(日)

お疲れ様でした。

続・青画面

昨日の読み返していて思ったのだが、青画面の原因。これまでは DirectX9 がどーの、MonsterTV3 がどーのと書いてきたわけですが、考えてみれば SP4 のせいである可能性もあったんでした。すっかり忘れていたけど。しかしいつまでも「とうや」に構っている暇もないのでこの辺で終わりにしたいと思います。つーか疲れた(ぉ。

それよりも「そらち」を早いところ何とかしたい。

2003年08月16日(土)

今年はすっかり雨ですか。

青画面

相変わらずちょっと目を離した時に青くなっていたりして大変気分がよろしくないです。とりあえず今日の午後だけで二度発生。

1度目は停止エラー 0x00000050 (PAGE_FAULT_IN_NONPAGED_AREA)。なぜかこの時は「青」画面じゃなくて「灰色」画面でした。「黒」画面は聞いたことありますが、近頃は灰色もありですか。2度目は ntoskrnl.exe での停止エラー 0x0000001E (KMODE_EXCEPTION_NOT_HANDLED)。昨日発生したのは停止エラー 0x0000007F (UNEXPECTED_KERNEL_MODE_TRAP) だったし、毎度違うエラーが出るのはなんなのか。

ところでマイクロソフトのサポート技術情報をエラーメッセージで検索すると意外と面白いですね。「ntoskrnl.exe での停止エラー 0x0000001E」はそのまんまな文書があるのですが、

状況

マイクロソフトでは、この問題をこの資料の冒頭に記載したマイクロソフト製品の問題として認識しています。
この問題を解決するためのモジュールは、Windows 2000 日本語版サービスパック 3 以降に含まれております。

最初から SP4 だってばさ。

2003年08月14日(木)

この時期は落雁が食べ放題です。

検証

昨日のCD-ROM ドライブの件。

Primary ─┬ Master: 6Y080P0
          └ Slave : 6Y080P0
Secondary ┬ Master: MP7400A
          └ Slave : MP9060A

最初の構成。この状態では再起動時に光学ドライブ類を認識しない。なお、OSインストール時にはプライマリスレーブの 6Y080P0 を外していたのだが、この状態でもやはり再起動時には光学ドライブ類を認識しなかった。まずはプライマリとセカンダリを入れ替えてみる。

Primary ─┬ Master: MP7400A
          └ Slave : MP9060A
Secondary ┬ Master: 6Y080P0
          └ Slave : 6Y080P0

結果、何も変わらず。やはり再起動時には光学ドライブ類を認識しない。続いてこの状態からプライマリスレーブの MP9060A を外してみる。

Primary ─┬ Master: MP7400A
          └ Slave : none
Secondary ┬ Master: 6Y080P0
          └ Slave : 6Y080P0

結果、やはり再起動時には認識しない。それどころか普通に起動したときにも MP7400A を認識しなくなった(ぉ。

結論。接続方法の問題である可能性は低い。とりあえずマザーのせいという事で。

仕様

MonsterTV3 の間抜けな仕様が発覚。予約録画は、指定の時間に MonsterTV アプリケーションが起動していないと行なわれない。‥‥と、書いてみるとなんだか当然のようにみえるがこれは明らかに手抜き。USB-MPG2TV のアプリケーション mAgicTV との比較で書いてみる。

mAgicTV アプリケーションは、テレビを見たり録画したりする「mAgicTV」、予約録画の管理などを行なう常駐型アプリケーション「mAgic マネージャ」、プリセットチャンネルの登録やタイムシフトバッファ容量の設定を行なう「mAgicTV 環境設定」などからなります。mAgic マネージャで録画予約をすると、設定した時間になると mAgicTV が起動して録画が始まります。録画終了後は mAgicTV は終了します。mAgic マネージャはスケジュール管理だけのアプリケーションなので常時起動させておいても邪魔になるものではありません。

しかし MonsterTV ではテレビの視聴・録画と予約録画の管理など全てを MonsterTV アプリケーションで行ないます。従って MonsterTV が起動していなければ予約は実行されません。しかし MonsterTV は(当然ですが)常時起動させておける類のアプリケーションではありません。予約時間の少し前に手動で MonsterTV を起動させればいいという考えもあるでしょうが、それではそもそも「予約録画」の意味がありません。

MonsterTV には予約録画とは別に、「留守録機能」というのがあります。これはPCが休止状態をサポートしている場合に MonsterTV から休止状態にすると、録画予約時間の5分前に休止状態から復帰して録画を開始し、終了後は再び休止状態になるというものです。エスケイネットとしては予約録画と留守録録画で万全のつもりなのでしょうし、PCをテレビ視聴・録画だけに使っているならば(そして、休止状態をサポートしていれば)それでも十分なのでしょうが、私の場合は常時起動が基本です。まぁそれ以前に休止状態から復帰できないのですが。

というか、「MonsterTV を起動していないと予約録画が実行されない」というのは、「テレビをつけていないと予約録画が実行されないビデオ一体型テレビ」のようなものではないでしょうか。絶対におかしいと思うのですが、どうやらこの点は初代 MonsterTV から変わっていない模様です。

とはいうものの、MonsterTV3 は USB-MPG2TV と比べてアプリケーションのレスポンスが良いし、画質もおおむね良いように見えるので「テレビを見るため(だけ)」に使う分には満足なんですが。

2003年08月13日(水)

台風10号

台風10号、終わってないどころか大災害になってしまいました。

決行

日曜日に編成変更計画を実行に移し、一応「とうや」は出来上がったんですが、どーにも不安定(「ちとせ」はとりあえず廃止ということで)。

怪しい挙動その1、「再起動」時に光学ドライブ類を BIOS レベルで認識しない。一度シャットダウンして、それから起動すると認識するのですが、「再起動」時やリセットボタンを押した時には、IDE のスキャンに妙に時間がかかって、セカンダリに繋いだ2台の CD-ROM ドライブが検出されず(プライマリの HDD は正常に認識)。もちろん Windows 上でも見えない。

CD-ROM ドライブをプライマリにつけたらどうなるのかとか、あるいは HDD と CD-ROM ドライブをそれぞれに1台ずつとかにするとどうなるのかは興味あるところですが‥‥できればそーゆー繋げ方はしたくないなぁ。前者はともかく、後者は物理的に無理っぽいし。

その2、言わずと知れた青画面。タイミングはよくわからんがとにかくよく出る。予想される原因は材質の強度不足から設計初期段階のミスまで32768通り。たぶん DirectX9 のせい。そうに違いない。そうに決まった(ぉぃ。

まぁ冗談はともかくとしても一番怪しいのは DirectX9 なんですが。やはり G400 じゃダメですか。思い返してみれば G550 でもダメっぽかったし。それでも DirectX9 を入れたのにはわけがありまして、実は MonsterTV3 を買ったのです。これは DirectX9以上必須なのですな。まぁどーしてもダメだったら USB-MPG2TV に戻しますけど。

そーいえばゆめりあベンチはついに起動しました。

DirectXにハードウェアが対応していません

_| ̄|○<やっぱりダメか‥‥。
つーか親切ですね、ナムコ。

スタイルシート

現在当サイトに適用されている CSS では、title 属性を持つ要素(の内容であるテキスト)には下線が引かれるようになっています( [title] { text-decoration: underline; } )。一方、del 要素(の内容であるテキスト)には中心線が引かれます( del { text-decoration: line-through; } )。さて、それでは「 title 属性を持つ del 要素」にはどのように線が引かれる事になるのか。

結論から言えば、「下線のみが引かれる」が正解。一見、線が2本引かれるようにも思いますが、del 要素への指定は、 title 属性への指定によって上書きされる事になるので下線だけが引かれます。これを下線も中心線も引くには、例えば次のようにします。

del[title] { text-decoration: underline line-through; }

2003年08月09日(土)

南無。

台風10号

直撃はしなさそうですが接近中。台風本体よりも数日前から北海道付近でほぼ停滞していた前線の影響で雨が降ったりしていますが。

しかし、北海道に台風が接近している時に一番せつないのは、「北海道にまもなく接近」という段階で既に全国ニュースでは「台風一過の各地の状況」を伝えている事でしょうか。すいません、まだ終わってないんですが

2003年08月08日(金)

約2ヶ月間放置状態だったキャプファイルの編集中。

デイ・ライト運動

読んで字のごとく、「昼間でも自動車のライトをつけて交通事故防止に結びつけよう」との運動。近年減少傾向にあるとはいえ、相変わらず都道府県別交通事故死者数で1位独走中の汚名を何とか返上したい道や道警、その他関連の機関・団体が連携して現在実施中。

で、シンボルマークデザインを公募したりポスター作ったりして告知に務めていたりします。先日区役所に行った時にたまたまポスターを目にしました。北海道環境生活部交通安全対策室のサイト内にもそのポスターがあるのですが。

昼間に自動車のライトを点灯する「デイ・ライト運動」は、
北欧を中心とした国々では法的に規制されており、
交通事故防止に大きな効果をあげています。

意味が逆になっているように見えるのは俺だけでしょうか。

まぁ「規制」という語の取り方によるんですけど‥‥

2003年08月07日(木)

LOVERS

大方の予想通り延期されましたが‥‥なんか書くべきではないことまで書いてしまっているような。ていうか、結局まだマスターアップしてないんじゃん。

編成変更

やはり「そらち1号」「とうや7号・ちとせ7号」にします。というかその場合、ちとせの(Win98SE の)存在意味がほとんどなくなるのですが(Win2k 未対応ゲームをやるくらいか?)。

新編成予定リスト(一部):

ケースを逆にするというか、マザー(とCPUとメモリ)を逆にするというか。ちょっと大掛かりになる予感。ついでに「とうや」はクリーンインストールして SP4・DirectX9 も入れてしまおう作戦。ついでにもうひとネタあったりするのですが未採用の可能性もあるので秘密(ぉ。

そして、実行日は未定(滅)。

2003年08月06日(水)

南無。

今月の注目ゲーム

昨日の続きという訳ではないのですが(嘘)。

痴漢者トーマス(Xuse【吟醸】)発売中(8月1日発売)

微妙に危険なタイトルが秀逸です(笑)。ところで痴漢奥義使用時には技の名前を叫ぶのでしょうか。気がかりでなりません。ていうかトーマスが叫ばなくてもプレイヤーとしては叫ぶべきでしょうな。モレスター・ノヴァ!!(←ガード不能) ちなみにサイト上でデモムービー配布中です。叫んでます(笑)。

ギャラクシーエンジェルMoonlit Lovers(ブロッコリー)8月22日発売予定

昨日は書きませんでしたが、サブタイトルが微妙に恥ずかしいと思います。さて、前作でめでたく誰かと恋人同士になったところから始まる今作では最初かららぶらぶなんでしょうな、きっと。ていうかゲーム開始時点で「ふたりっきり」だし。

体験版をプレイした範囲では、G400 では初期設定の「32bit, High」では厳しいものがありました。背景の描画まで手が回ってません。「16bit, Mid」くらいが実用限界かな。

ところでストーリー紹介にはエンジェル隊を率いて、皇国に平和をもたらしたタクト・マイヤーズのかたわらには、彼の最も愛する少女がいた。とあるのですが普通二十代は少女とは言わな(ダンダンダンダンッ)

魔女っ娘ア・ラ・モード(F&C・FC01)8月29日発売予定

大変ストレートなタイトルの本作。この頃流行りの女の子は魔女っ娘なんでしょうか【謎】。こつえー、魚、ちこたむ各氏の描く女の子は大変よろしいかと。そして「どうせなら女の子をパートナーにしようぜ」なーんて親友の誘い(というか、そそのかし?)にのってしまう主人公君も大変よろしいかと。

天使のいない12月(Leaf)8月29日発売予定

‥‥どーなんだこれは。ていうかこの時期に冬の話をもってくるか、ふつー。まぁ思い起こせば WhiteAlbum も Kanon も発売されたのは冬ではなかったような気が。SNOW は冬だったがあれはそれ以前の問題だし。というわけでとりあえずそれはおいといて。

人間関係は軽く薄く小さくがモットーであり、なにごとにもいい加減で投げ遣りな生活を送っている主人公。

(中略)

ところが、ある女の子とのささいな言い争いから、なりゆきと興味本位でその場限りの関係を持ってしまう。

なんでやねん。

屍姫と羊と嗤う月(BaseSon)8月29日発売予定

叶子「さて、しきわらですが、このゲームは学園伝奇ADVとなっていまして、普通の学園生活を楽しみつつ、気が付いたらバケモノに首ちょんぱされてた!……なぁんていう、ノーマルな恋愛ストーリーとバイオレンスな伝奇要素が一度に楽しめるお得な仕様となってます♪」

そいつはお得だ! スティーブ(違。ちなみにまだ体験版やってません。覚悟完了したらやります。

私立アキハバラ学園(FrontWing)8月29日発売予定

体験版に加えて、大野まりな嬢が歌う主題歌と、ネタ満載のデモムービー(笑)も必見必聴。ところで、「アキバでお茶しよっ!」(AngelSmile)の主題歌聞いてても思ったのですが、アキバ行きの電車っていうと「銀色黄帯の電車」になるんですかね。

The ガッツ!5(オーサリングヘヴン)8月29日発売予定

5周年だって。すごいね。で、それはともかく、ラッセルで通販受付をしているTHEガッツ!缶とやらが気になって仕方ありません。中身はスポーツドリンクだそうですが、本当に清涼な飲料水なんでしょうか。いや、中身以前に缶のデザインが暑苦しいですが(笑)。

その他8月29日には「夢鬼-Night Demon-」(アリスソフト)、「らいむいろ雀奇譚」(エルフ)、「FAKE」(Witch)、「Magistr Temple」(light)、「LOVERS ~恋に落ちたら…~」(Jellyfishなど盛りだくさんですが、疲れたからここまで(ぉ。

今日の買い物

2003年08月05日(火)

ゲームの日。

おね2 WV

今更ですがようやく「ONE2 ~永遠の約束~ with VOICE」終了。でもまぁ3ヶ月余りでクリアというのは、最近では驚異的な速さのような気もします。ていうか、無印「ONE2」の方、未だに心音シナリオやってないままだし(ぉ。いやーなんとなく音楽だけ聴いて満足してしまっていた部分がありまして。

さて「with VOICE」最大の目玉、久遠シナリオですが、基本的な位置付け(遙先生のバッドエンド)はそのままに、和宏と久遠のなかなかのバカップル振り(笑)に北都南おねえさんボイスもあって大変満足でした。

体験版2つ

J-NODE で配布中の「私立アキハバラ学園」(FrontWing)体験版をプレイ。‥‥オープニング部だけで精神的に疲れた(笑)。濃すぎるよお前ら。でもこの馬鹿っぽさは癖になるかも(ぉ。

GAME Watch で配布中の「ギャラクシーエンジェルMoonlit Lovers」(ブロッコリー)体験版をプレイ。今回の体験版は新キャラ烏丸ちとせの紹介と、改良されたシミュレーションパートの紹介が主の模様。シミュレーションパートは、確かに前作より分かりやすくなっているような気がします。まぁシミュレーションパートは基本的にぼーっとしててもそれほど問題はないのですが(ぉ。

ちなみに前作はプレイしたわけではなくて、やはり GAME Watch で配布されてた体験版をやっただけなんですが(ぉ。

かぶってるけどまぁいいや【謎】 ちなみに体験版には積極的なヴァニラのイベントCGが1枚あったります。

2003年08月04日(月)

蒸し暑いよ。

フォームデータ

掲示板のv1.12更新をしていて思ったのですが、フォームから投稿されたデータはどのように符号化されているものなのでしょうか。最終的にはいわゆる「URLエンコード」される(form 要素の enctype 属性が application/x-www-form-urlencoded (既定値)の場合)わけですが、その前段階、例えばテキスト入力欄に入力された日本語の文字列の文字コードはどのようにして決定されるのでしょうか。普通に考えれば「そのフォームのあるページの文字コード」のような気がしますし、実際にそのように動作しているようですが。

ちなみに投稿データの文字コードが判断できなかった場合というのは、"~" や "ー" を含む文字列(の一部)で Jcode.pm が文字コードを返してくれないというものでした。そしてこの文字コードが不明な文字列を convert 関数に与えた場合、ISO-2022-JP として変換してしまうので文字化け発生の可能性がありました。

今日の買い物

‥‥頭わるそーなタイトルだ(笑)。ところでこの本には「天罰! エンジェルラビィ」の歌詞とともに【神さま的歌唱アドバイス】があるのですが‥‥

勢いのあるカワイカッコイイ曲なので元気よく歌おう! うまく歌えないアナタ、ひょっとしてテクで歌おうとしてない? 必要なのはヤバいくらいの極楽気分。そのまま昇天しないよう注意しつつ、解脱感覚でチャレンジ! みんな、がんばって!!

奥付の「協力」に UNDER17 も名を連ねてるしなぁ‥‥

2003年08月02日(土)

うーむ、明日は雨なのか。

ブラウザの画像表示

たまに思うのですが、文字サイズを変えるように画像サイズも変える事ができたら便利だと思いませんか。IE6 以降、画像サイズがウィンドウサイズを越えるときにはウィンドウサイズまで縮小するのが当たり前っぽくなっていますが、それとは逆に、小さすぎる画像を(ユーザにとって)適正なサイズに拡大する機能。モニタとグラフィックボードの限界まで解像度上げて使っている人向け(それは俺)。

まーそこまでブラウザがする必要があるのかとも思いますが。

2003年08月01日(金)

気の早いナナカマドの実が既に赤く色づいていますが、今日から8月です。

今月の予定

お盆には墓参り。お盆前に、亜米利加に出陣【謎】する友人の壮行会がある‥‥はず。北海道立近代美術館でやってる「遙かなるイスタンブール 大トルコ展 -文明と美術-」も見に行く。

メモ

今日の買い物

次号からリニューアルか。誰かG'sがこれまでに何回リニューアルしたか数えてくれ(ぉ。

03年07月雑記目次雑記索引03年09月先頭最後


もりば <rinrin@funifuni.net>

Valid XHTML 1.1! Valid CSS!