予定帳以外の買い物:「ARIA」編

昨年末頃から友人が「ありあありあ」とうるさかったので(笑)、3月の終わりごろから単行本を読み始めたのですが、まったり感にすっかりはまってしまいました。ついカッとなって4巻は限定版を買ってしまったが後悔はしていない。てゆーか灯里ラブ。4巻付属の灯里はモニタの上に座っております。

まぁそんなわけで約半月で ARIA の既刊8巻と AQUA 2巻をそろえてしまったり。

アニメの第2期(ARIA the NATURAL)は北海道では放送していないのが残念ですが、とりあえず GyaO で第1期(ARIA the ANIMATION)を見つつ、Webラジオ(ARIA the Station Due)を聞いてまったりする日々。灯里の中の人もおもしろすぎ。

5月の買い物予定

  • 05月03日(水)
    • 「Get Back」(Aice5・スターチャイルドレコード)700円(本体667円)
  • 05月10日(水)
    • 「ココロドキドキ」(宮崎羽衣・ランティス)1,200円(本体1,143円)
    • 「ハレ晴レユカイ」(平野綾,茅原実里,後藤邑子・ランティス)1,200円(本体1,143円)
    • 電撃文庫「とらドラ! 2」(竹宮ゆゆこ・メディアワークス)578円(本体550円)
  • 05月11日(木)
    • GA文庫「シャーロットはガラスの靴の夢を見るか」(都築由浩・ソフトバンククリエイティブ)620円(本体590円)
    • GA文庫「神曲奏界ポリフォニカ ロマンティック・クリムゾン」(榊一郎・ソフトバンククリエイティブ)620円(本体590円)
  • 05月23日(火)
    • イブニングKC「もやしもん 3 特装版」(石川雅之・講談社)560円(本体533円)
  • 05月24日(水)
    • 「CANDY☆POP☆SWEET☆HEART」(新谷良子・ランティス)1,200円(本体1,143円)
    • 「Believe My Love 初回限定盤」(Aice5・スターチャイルドレコード)1,500円(本体1,429円)
    • 「ひぐらしのなく頃に」(島みやえい子・フロンティアワークス)1,260円(本体1,200円)
  • 05月25日(木)
    • マーガレットコミックス「ハツカレ 8」(桃森ミヨシ・集英社)410円(本体390円)
    • PS2「つよきす〜Mighty Heart〜」通常版(プリンセスソフト)7,350円(本体7,000円)
  • 05月27日(土)
    • Gファンタジーコミックス「ToHeart2 -colorful note- 2」(きたうみつな・スクウェア・エニックス)580円(本体552円)
  • 05月31日(水)
    • 「virtu」(ave;new)3,000円(本体2,857円)
  • 05月予定

    • PS2「パルフェ -Chocolat Second Style-」通常版(アルケミスト)7,140円(本体6,800円)

「つよきす」と「パルフェ」をどうするかはまだ決めてなかったりします。「つよきす」のほうは既にマスターアップしているそうなので発売日は確定ですが、「パルフェ」の方は状況がよく分からないし。でも今のところ「パルフェ」の方が購入意欲は高いです。

メモ:「Get Back」はアニメイト限定販売。「virtu」は ave;new オフィシャル通販のみでの取り扱いを予定。

「パルフェ」は6月へ延期になったようですな。

Webラジオ(2006年4月版)

だんだん増えてきて把握しきれなくなってきたので(そんなんばっか‥‥)。

「について」移植完了

まぁ旧サイトから引っ張ってきて若干体裁を整えただけですが‥‥。

で、実際に作業をやってみて思ったこと。今後も使う(=更新する)ファイルだけこっちに組み込んで、それ以外は向こうに残したまま整理しよう。

向こうに残すものリスト:

‥‥全部じゃん(汗)。

ちなみに掲示板は既に書き込み禁止にしてあります。おそらく「新規投稿はブログで」とか案内つけてそのまま残す事になるでしょう。ログを html にするのが面倒なので(ぉ。