12月の買い物予定

  • 12月05日(水)
    • CD「MonSTar」(平野綾・ランティス)1,800円(本体1,714円)
  • 12月07日(金)
    • CD「motion」(Rita・Blueberry&Yogult)3,150円(本体3,000円)
  • 12月08日(土)
    • REXコミックス「ろりぽ∞ 4」(仏さんじょ・一迅社)580円(本体552円)
  • 12月10日(月)
    • 電撃文庫「とらドラ6!」(竹宮ゆゆこ・メディアワークス)578円(本体550円)
  • 12月19日(水)
    • CD「リアル鬼ごっこ」初回限定盤(KOTOKO・ジェネオン エンタテインメント)1,890円(本体1,800円)
  • 12月20日(木)
    • JETS COMICS「キミキス -various heroines- 3」(エンターブレイン/東雲太郎・白泉社)580円(本体552円)
    • 富士見ファンタジア文庫「魔法戦士リウイ ファーラムの剣 神代の島の魔法戦士」(水野良・富士見書房)588円(本体560円)
  • 12月21日(金)
    • CD「ドラマCD 咲-Saki-」(フロンティアワークス)2,940円(本体2,800円)
    • CD「隷属快美の娘達 〜BEST SONGS II〜」(畑 亜貴・ランティス/MellowHead)3,200円(本体3,048円)
  • 12月25日(火)
    • ヤングガンガンコミックス「すもももももも〜地上最強のヨメ〜 9」(大高忍・スクウェア・エニックス)530円(本体505円)
    • MF文庫J「姫宮さんの中の人 3」(月見草平・メディアファクトリー)609円(本体580円)
  • 12月26日(水)
    • DVD「Minori Chihara Message 01」(茅原実里・ランティス)3,000円(本体2,857円)
    • まんがタイムKRコミックス「うぃずりず 2」(里好・芳文社)860円(本体819円)
    • コバルト文庫「マリア様がみてる キラキラまわる」(今野緒雪・集英社)460円(本体438円)
  • 12月27日(木)
    • ヤングキングコミックス「朝霧の巫女 5」(宇河弘樹・少年画報社)560円(本体533円)
  • 12月28日(金)
    • アフタヌーンKC「くじびき♥アンバランス 2」(木尾士目/小梅けいと・講談社)590円(本体562円)
  • 12月29日(土)
    • 雑誌「電撃G’s magazine 2008年2月号」(メディアワークス)900円(本体857円)

朝霧の巫女の新刊は何年ぶりだ‥‥?

それはともかく、全部買ってると年が越せないかも【謎】。

公開直後に「motion」の情報が飛び込んできたので追加。ぶるよぐ通販では特典が付くらしい。

そういえばave;newの新作もコミケ初売りなのだが、一般売りの情報がまだないのでとりあえず載せないでおく。

Amazon.co.jpの配送料が改定された件

お客様へのお知らせ:「分割発送」を選択した場合の国内配送料の変更について

これまでご注文合計金額が1500円(税込)以上の場合、商品1点の価格や、配送方法(一括または分割)にかかわらず、国内配送料は無料でしたが、11月3日(土)午前6時00分以降の注文確定分から、「分割発送」を選択した場合の通常配送料の加算方法が変更されました。 詳しくはこちらをご確認ください。

まぁ気付かずさっそく罠にかかってしまったわけですが。ちなみに注文が確定したのは3日の午後8時5分。半日遅かった。

しかし「Amazon.co.jp: ヘルプ > 配送 > 一括発送と分割発送」にある例ははっきり言ってわかりにくい。「分割発送の場合、注文の合計金額に関わらず、実際の発送回数とも無関係に、1500円未満の商品の個数分、配送料がかかる」、例えば630円の文庫本を10冊カートに入れて分割発送にすると、(結果的に一度に発送されたとしても)3000円の配送料がかかるということになるのだが、この書き方ではいまいち伝わらないような。「Amazon.co.jp: ヘルプ > 配送 > 配送料」の書き方はマシなのに、何でわざわざわかりにくいほうへリンクしているんだろう。

まぁそれ以前に、その料金は「配送料」の名目でいいのかなとも思うけど。

以下追記:あちこち見てみると、「もうAmazonで少額品の買い物はしない」と、「プライム会員だから関係ない」という両極端な反応があるのだが、今のところ非プライム会員で今後も(近所では売ってないようなマイナーな)少額品を買うつもりの俺はどうすべきでしょうかね。一括発送は今まで通り(注文合計1500円以上で配送料無料)だから、一括にすればいいのかもしれませんが、最近の注文の多くは「予定帳掲載の買い物の予約+買い逃がした商品で1500円以上にする」だから、あまり一括にはしたくないんだよなぁ。

‥‥やっぱりプライム会員かなぁ。関東圏以外では、お急ぎ便の効果がいまいち不明だからあまりメリットも感じられないんだけど。

FORTUNE ARTERIAL

オーガスト最新作「FORTUNE ARTERIAL」は来年1月25日発売ですか。まぁ今年中に出すには動きが遅いなとは思っていたので、大体予想通りですが。

しかし1月25日に出すとなるとマスターアップは1月上旬。最後の追い込み時期とコミケが重なってそうですが大丈夫なんですかね。

11月の買い物予定

  • 11月07日(水)
    • CD「NEOPHILIA」(平野綾・ランティス)1,800円(本体1,714円)
  • 11月16日(金)
    • ボンボンKC「ネギま!? neo 3」(赤松健/藤真拓哉・講談社)420円(本体400円)
  • 11月21日(水)
    • CD「KURENAI」初回限定盤(宮崎羽衣・5bp.)1,890円(本体1,800円)
    • CD「Chasse」初回限定盤(詩月カオリ・ジェネオン エンタテインメント)1,890円(本体1,800円)
    • CD「カラフルDAYS」(南春香,南夏奈,南千秋(佐藤利奈,井上麻里奈,茅原実里)・スターチャイルドレコード)1,200円(本体1,143円)
  • 11月24日(土)
    • ヤングガンガンコミックス「咲-Saki- 3」(小林立・スクウェア・エニックス)530円(本体505円)
  • 11月30日(金)
    • 雑誌「電撃G’s magazine 2008年1月号」(メディアワークス)900円(本体857円)

なんだか妙に少ないんですけど。予定外で色々買ってしまいそうな予感。