今回の縛りは「零・一・十・百・千・万」かぁ。それはともかく今回は、村崎さんが微妙にノリノリで素敵でした(笑)。
最初は1年企画だったのに終わってみれば7年もやっていたというのは、なんというか「水色時代」を微妙に思い出してしまったりしなくもないです。
年明けからぼちぼち進めていた雑記の索引化がようやく終了。いやー長かった‥‥具体的には、途中でどういう分類をしていたのか忘れてしまうくらい長かった(ぉ。そんなわけで、見直してみると微妙な分類になっているものもありますが、まぁそんなに問題はないでしょう。
noteidx.html のファイルサイズが 200KB を超えているので何とかしたいところですが、どうやって分割したものか。
キャラアニ.com で PS2 版 うたう♪タンブリング・ダイスが紹介されていました。
DC版で大好評を博した「うたう♪タンブリング・ダイス」がプレイステーション2になって登場!プレイステーション2版ならではの新たなキャラとストーリー展開が満載!!
DC 版っていつの間に出てたんだろうと思ってとりあえず G's 6月号を見てみると、レインディアから5月27日発売となってました。全く気づいてなかった‥‥。
「レインディア」というメーカーは聞き覚えがなかったので、記載の URL (http://e5b.info/reinder/) にアクセスしてみたんですが「サーバが見つからない」とか言われてしまいました。はて‥‥と思いながら Google で「レインディア」を検索してみると無事発見。よく見ると‥‥ e56.info でした(笑)。G's 編集部さま、しっかりしてください。
そんなわけでようやく辿り着いたレインディアHP。あー‥‥レインディアってあの【謎】エコールのブランド名だったんか。PS2 版タンブリング・ダイスの告知も載っていて‥‥って、おい。
レイティングが全年齢から、18才以上対象に変更になりました。それに伴い、発売日が5月27日から6月24日になりました。
DC 版、まだ出てないんじゃん‥‥。
小狼の登場ってこんなに早かったんだなぁ。なんとなく、1クールくらい終わってからのような気がしてたけど。
あとは、妹の危機にどこからともなく現れる桃矢兄ちゃんとか、空気が読めてない雪兎とか、なんだかんだ言いながらも手を貸している小狼とか。
普通の感覚なら「危険な地域である事を理解しながら現地の方々のために活動していた方が、卑劣な武装勢力によって志を絶たれた事を残念に思う」くらいは言うと思うのですが。
どこかの首相殿はほかに言う事はないんですかね。彼らの活動を知った上で以前からイラクには入らないでくださいと勧告していたんですけどね。残念ですね
と発言しているなら、それはそれで大物だとは思いますが。「残念」なのは二人が犠牲になったことなのか。それとも、御上の御達しが受け入れられなかったことなのか。
彼の地ではこれまでにも CNN やポーランドのテレビ局取材団が襲撃されているそうですが、これらの国の偉い人が国民向けにどのような発言をしたのか、興味があります。
なんとなく札幌ヨドバシ2階のパソゲーコーナーに行くと売り場が今日から変更されまして、「PCソフト売り場は1階に移動しました」とか掲示されてました。というわけで1階へ行ってみると、パソコン関係の商品があるあたりにPCソフト売り場はあったんですが、一般向けPCゲームはあるのにえろげがないんですよ。まぁ「1階に~」を見た時も、「そんな人の流れの多いところにあっていいのかいな」と思ったんですが。
で、捜索することしばらく。最終的に2階のDVD/CDソフト売り場の一角にて発見することができました。ある意味、間違っていないような気はします。
オレンジ色の表紙にメルがなんとも可愛らしいですー。
日本語版 Microsoft Baseline Security Analyzer 1.2 がリリースされています。既に早期提供版を入れてあったのですが、そういえばしばらくチェックしてないなーと言う事で、データベースのアップデートがてらチェックしてみたのですよ。すると:
‥‥最新のものより新しいのはダメですか? また一つ、Microsoft の奥深さを知りました【謎】。
Q&A にそれっぽいことが書いてあるような気もするのですが、意味が理解できません(ぉ。
今週は北海道ではミルモがお休みです。代わりにやっているのは、札幌ドームでやっている日本ハム-ダイエー戦。‥‥野球中継でアニメを潰すとは、TVH のくせに生意気です。でも延長はしないというのがミソ(笑)。
ちなみに今週分は、来週まとめて放送されるようです(ポケモン放送局も)。つまりこう↓:
19:00 :30 20:00 :30 21:00 =====||==========|==========||==========|==========|| 通常 || ポケモン | ミルモ || おいしい情報の 楽園 || || || 今日 || 日本ハム -- ダイエー || || || 来週 || ポケモン | ポケモン || ミルモ | ミルモ ||
いやーさすがは TVH、在京某局【謎】とはふた味くらい違います。
ちなみに、正確にはミルモは19時56分スタートになります。
先日 1.7 RC2 がリリースされた Mozilla ですが、早くも 1.8 Alpha1 がリリースされています。もっとも、ここしばらく(1.2 以降ぐらい)は私にとって大きな変化がないので少々つまらなくもあるのですが(ぉ。1.6 での CSS ボックスモデルの厳密な解釈くらいですか。
1.7 は 1.4 に変わる安定化ブランチとなるようなので、来月前半に RC3 を出して、正式版は早ければ来月終わりごろというところでしょうかね。Firefox 0.9 もその頃に出る‥‥といいなぁ。
日本語版の提供元がトランスウェアからライブドアに移された Opera ですが、7.50 日本語版の提供は来月15日からだそうな。
「ぱにぽに」はこっそりと初回版も探していたのですが、いつもの本屋になかったので通常版を。帯のコピー今さらだけど、この学校はやっぱどこか変だ。
が本当に今更だと思いました。
「ラキスにおまかせ」の3巻はラキスが活躍してないのでちょっと不満。まぁ1, 2巻では活躍してたのかと言われると微妙ですが。というかラキスが活躍しないでこその「ラキスにおまかせ」のような気もするんですけど。でも(以下略)。
一週間ぶりにこんにちはこんばんは。岡崎律子さんの訃報に衝撃を受けたもりばです。ご冥福をお祈りします。
さて、この間何をやっていたかというと、概ね偽「伺か」あぷろだのスクリプトを弄っておったのですが。大体終了。
あとはログが大きくなったら適当に分割するようにもしたいところですが、そろそろ疲れたのでまたそのうちに(ぉぃ。
8進数(や16進数)を10進数に変換する場合には oct()
(や hex()
)を使えばいいのですが、逆に10進数から8進数に変換する方法がわからず、どうしたものかと思っていたのですが、最終的に数学的に解決。
10進数の任意の正の整数 $n[0]
を $p
進数に変換(して表示)する:
$i = 0;
until ($n[$i] < $p) {
$n[$i+1] = int($n[$i] / $p);
$a[$i] = $n[$i] % $p;
} continue { $i++; }
$a[$i] = $n[$i];
print join('',reverse(@a));
9進数まではこのままでいいのですが、11進数以降では 10, 11, 12,... を A, B, C,... に変換する処理が必要です。
カウンタが 4000 を刻んだ模様です。いつから数えて 4000 なのか、設置している本人も既に覚えていないのがアレですが。手元に残っているログは去年の4月以降(多分)のものだし。2001年7月からのような気もしますが、確証なし。ていうか何度か廃止したりログがトンだりしていたような気もします。
ともあれ今後ともよろしく‥‥。
if ($foo) { ... }
は、以下のようにも書ける:
LABEL: { $foo or last LABEL; ... }
それに意味があるかはまた別のお話(ぉ。
ミルモ7巻では結木くんがますます老練(笑)になっているような。悦美ちゃんは可愛くてよし。
いちご100% はまだキャラが増えるのか‥‥この先どうする気なのかという点で興味が深まります。
カレカノ18巻は怜司さんの巻ですが。総司さんの過去話の中の怜司さんが年相応に見えないです。有馬の家に来て立ち直ったところでまだ中学上がる前だよ?(汗)
で、現在ヘタレな主人公君で遊んでいるのであった(ぉぃ。
てゆーか昨日のでくたばった(ぉぃ。
Ver.1。このバージョンでは物語の導入部(の前半?)に奈月、氷、静馬の3キャラにのみボイスがついています。理多さんの静馬が妙にはまっていていいですな。エンディング作ってください。男でいいんで(ぉ。
ところで、途中で出てきた「京都弁を話す金髪ハーフ」の「カレン」というのは某妹ブランドの某デビュー作に登場する某キャラですか。
加賀見神社の奥に謎の秘湯を見ました。内容は(本編の)体験版というよりはキャラ紹介と舞台紹介が中心ですが、なかなかいい雰囲気です。主人公・沢渡信恒君が俺好みですな(ゑ。
普通の学園物だと思っていたのですが、体験版ラストのイベントを見る限りではそうでもない模様? ともあれ、おねーちゃん萌え。
てゆーか「普通の学園物」ってなんだ。
フェティッシュな制服に身を包むウェイトレスさんと仲良くなるお話。なのはいいんですが、せっかくの制服なのであまり脱がせない方がいいと思います【謎】。体験版の範囲では主人公・久保倉優君がヘタレすぎますが、これはこれで。
‥‥これは「普通じゃない学園物」という事になるのかなぁ。
どんなゲームなのかはさっぱり分かりませんでしたが、熱い気概だけは伝わってきました【謎】。まぁそれよりも主題歌ですな。柏木るざりん氏作詞作曲、理多さんが歌う「Maid in Japan!」と、下地和彦氏作詞作曲、KIRIKO さんが歌う「袴墓まで」はいずれも電波ソング史に残ることでしょう。
今日は憲法記念日です。日本国中が浮かれている期間に政治色の濃い祝日が二日もあるというのは誰かの陰謀を感じなくもありません。「みどりの日」を「昭和の日」に改めようという動きもありますが、まぁ(以下略。
さて、たまには真面目な話題でも。護憲派として改憲論者の主張に反論してみましょう。といっても都合のいいところだけですが(ぉ。
といった主張をよく聞きます。一つ目と二つ目は主張の根幹が異なるのですが、面倒なのでここではひとくくりにしておきます。
新たな国民の権利(例えばプライバシー権など)に関していえば、確かに現憲法には明文化されていません。しかし、それによって現憲法下でそれら権利が不当に制限されているでしょうか。憲法にて列挙されている諸権利が権利の全てではなく、また、それ以外の権利を制限するものではありません。そもそも、「全て」の権利を列挙する事は現実として不可能であり、また憲法の必要条件でもありません。現憲法下で本質的に想定されていない新たな権利が出現した時には改正の必要もあるかと思いますが、現時点でその必要があるとは思えません。
自衛隊と9条の関係においては、最初に確認しておかなければならないことがあります。日本国憲法が施行されたのは1947年5月3日ですが、自衛隊法が施行され自衛隊が発足したのは1954年7月1日、前身の警察予備隊まで遡れば1950年です。つまり、「憲法制定から五十余年経って自衛隊と9条がしっくりしない」のではなく、「自衛隊と9条がしっくりしないまま五十余年の間放置プレイ」なのです。この件に関しては、「時代に合わなくなった」との主張は当てはまりません(制定から数年で時代遅れですか・笑)。
政府解釈をどうこね回したところで、現憲法下において自衛隊の存在が微妙なのは明らかです(だからこそ改憲論者は改憲を目指しているわけですし)。一方で自衛隊は国内において(それなりに)実績を積み重ねつつあります。自衛隊と9条について考える時に、改憲派が掲げるポイントがいくつかあります:
まず憲法9条の全文を引用しておきましょう。
- 日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
- 前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。
素直に読むと、「他国を脅したり侵略したりしない」「他国を脅したり侵略したりするための戦力は持たない」「他国と戦争しない」というところでしょうか。はじめの二つから自衛のために武装することは否定していないと読むことは可能でしょう。しかし、交戦権が否定されていることからは「自衛のための戦争」は認めないと解釈する事もできます。
「自衛権はこれを保持する」「日本国の防衛のために自衛隊を置く」などと書き換えることは簡単です。しかし、そのあとどうなるのでしょうか。「自衛のため」と言えば聞こえはいいですが、「自衛のために他国の政府を転覆」「自衛のために敵の拠点を攻撃」して恥じない連中がいる世の中、憲法で自衛戦争を認めて何が得られるのでしょうか。そもそも満州事変から日中戦争、そして大東亜戦争へと至る道も、「自衛のため」を掲げて始められた歴史を忘れるわけにはいきません。
「仮想敵国」という表現があります。冷戦期においてはソ連、現在は DPRK を念頭において国防政策は行なわれているようです。冷戦期のソ連はともかく、DPRK は本当に仮想敵国たるのでしょうか。なるほど確かに、かの国は核兵器を開発しているとの噂が絶えず、東に向けてミサイル発射訓練を行なうなどしています。では、かの国は何に備えているのか。それは、今なお「休戦状態」が続く朝鮮戦争以来、その相手国であるアメリカにほかなりません。かの国は日本を敵視しているのではなく、その向こうに見え隠れするアメリカを敵視していると見るべきです。国交はないものの、水産物などの交易も行なわれている日本を攻撃するメリットはかの国にはありません。しかし、日本国内に存在するアメリカ軍基地はかの国にとって直接の脅威であり、それに備えることを責められましょうか。と、これだとあまりに偏りすぎですか(笑)。
日本をはじめとする極東に展開するアメリカ軍が仮に完全に撤退し、その後もこの地域に進出することがない場合、短期的には朝鮮半島や台湾海峡で不穏な情勢となるでしょう。アメリカ軍の存在が、この地域における軍事行為を抑制しているのは事実です。しかし同時に、アメリカ軍の存在が、この地域における分断された国家を分断されたままにしているのも事実です。問題の解決にはアメリカの貢献が必要ですが、アメリカ軍は必要ありません。
別の方面から見てみましょう。冷戦の終結以降、(以前から続く紛争を除くと)他国に戦争を仕掛けたのはイラクとアメリカ(とイギリスと以下略)くらいしかありません。現代においては、他国に戦争を仕掛けることは、軍事的なものを除いても極めてリスクが高いものです。つまり、国際社会の理解を得られません。国際社会の理解が得られないと軍事的にも経済的にも孤立し、長期的には国の衰退に繋がります。かの国の偉大なる将軍様がそこまでアレだとは思いません(てゆーか個人的にはあの方は本当に権力を掌握しているのか疑問なんですが)。
武装して「普通の国」になる必要がありますか。日本は、世界に覇をとなえるのではなく、諸外国との協調によって世界平和を成し遂げる道を選びました。その崇高な目的のために戦力は必要なく、むしろ障害となります。「自衛権は国際法上認められている」との主張もありますが、これに関して他国に倣う必然性はどこにあるのでしょうか。憲法前文に云う、
われらは、いづれの国家も、自国のことのみに専念して他国を無視してはならないのであつて、政治道徳の法則は、普遍的なものであり、この法則に従ふことは、自国の主権を維持し、他国と対等関係に立たうとする各国の責務であると信ずる。
とは、まさにこの場面において使われるべき表現でしょう(どこかの首相が変な場面で使ってましたが)。諸外国と対等の関係にあろうとする日本は、崇高な理想を掲げる憲法を誇りとし、武力によって国際紛争を解決しようとする国とは一線を引き、外交によるたゆまざる努力によって世界に貢献すべきです。
世界の全ての国が「普通の国」ならば、そもそも複数の国がある必要はないでしょう。少しずつ違う国(それは民族だったり、理念だったり、宗教だったり、様々だと思いますが)が集まって世界は形成されています。ていうか「普通の国」ってなんですか。
日本国憲法は、大日本帝国憲法が定める改正手続きによって成立しました。少なくとも手続き上は。当時日本はアメリカを中心とする連合国の占領下にあり、日本政府の政策は GHQ の指導下に行なわれていました。しかしこの事実をもって「押し付けられた」として改正を提起するのは論外です。憲法にとって重要なのは成立背景(ていうか裏事情?)ではなく、その理念です。日本国憲法は、まだ世界が安定していなかった制定当時において既に戦力の不所持を打ち出すなど画期的なものであり、それは現在においても色あせることなく、未来においても堅持すべきものです。
ときに、現在アメリカを中心とする連合国の占領下にあるイラクでは新憲法の制定や新政府の樹立など新国家の成立に向けてプロセスが進んでいます(混乱もしてますが)。暫定統治評議会はイラク人による組織ですがその政策には強くアメリカの意向が反映されており、また6月末の主権委譲も全面的なものとはならない情勢です。この状況下で成立する新憲法は「押し付けられたもの」になるのでしょうか。どこかの首相が「テロリスト」と呼ぶスンニ派勢力など、現在のプロセスに反対している一部の勢力は新憲法にも反対すると思われますが、その活動は「民主主義の敵」になるのでしょうか。
などとしょーもないことも思った憲法記念日。
xyzzy はバイナリファイルでも普通に開いてしまうくらいなので制御コードを入力する事もできるはずだ‥‥と思っていたんですがその方法がわからず、長らくさまよっていたんですが、HIE no xyzzy の xyzzy QandA でようやくその方法を発見。
M-x control-code-dialog-box で出てくるダイアログボックスからコードを選べばいいのだが、そんな長いコマンドは覚えられないので C-c C-a に割り当てておく。
‥‥が、設定してから気づいたのだが、M-x con まで入力して補完機能を使う (TAB) と control-code-dialog-box しかマッチしなかったり(ぉ。