3月の買い物予定

  • 03月10日(火)
    • 電撃文庫「とらドラ10!」(竹宮ゆゆこ|アスキー・メディアワークス)536円(本体510円)
  • 03月12日(木)
    • まんがタイムKRコミックス「トランジスタティーセット〜電気街路図〜 1」(里好|芳文社)620円(本体590円)
  • 03月25日(水)
    • CD「ドラマCD あっちこっち」(フロンティアワークス)3,150円(本体3,000円)
    • ヤングガンガンコミックス「咲-Saki- 5」(小林立|スクウェア・エニックス)540円(本体514円)
  • 03月26日(木)
    • 角川コミックス・エース「涼宮ハルヒの憂鬱 8」(谷川流/ツガノガク|角川書店)588円(本体560円)
  • 03月27日(金)
    • JETS COMICS「キミキス -various heroines- 5」(エンターブレイン/東雲太郎|白泉社)580円(本体552円)
    • Win「星空のメモリア -Wish upon a shooting star-」(フェイバリット)9,240円(本体8,800円)
  • 03月30日(月)
    • 雑誌「電撃G’s magazine 2009年5月号」(アスキー・メディアワークス)990円(本体943円)

コミック版ハルヒの7巻を買い忘れていることに気が付いた(ハルヒちゃんの2巻は買ってたんだが)。

2月の買い物予定

  • 02月04日(水)
    • DVD「Message 02」(茅原実里|ランティス)4,500円(本体4,286円)
    • CD「masterpiece」初回限定盤(川田まみ|ジェネオン エンタテインメント)1,890円(本体1,800円)
  • 02月17日(火)
    • KC「魔法先生ネギま! 25」DVD付き初回限定版(赤松健|講談社)3,570円(本体3,400円)
  • 02月25日(水)
    • ヤングガンガンコミックス「すもももももも〜地上最強のヨメ〜 12」(大高忍|スクウェア・エニックス)540円(本体514円)
    • ヤングガンガンコミックス「はなまる幼稚園 5」(勇人|スクウェア・エニックス)500円(本体476円)
  • 02月26日(木)
    • まんがタイムKRコミックス「はるみねーしょん 1」(大沖|芳文社)860円(本体819円)
    • まんがタイムKRコミックス「けいおん! 2」(かきふらい|芳文社)860円(本体819円)
  • 02月27日(金)
    • Gファンタジーコミックス「ぱにぽに 11」(氷川へきる|スクウェア・エニックス)630円(本体600円)
    • 電撃コミックス「とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲 3」(鎌池和馬/冬川基|アスキー・メディアワークス)578円(本体550円)
    • Win「夜明け前より瑠璃色な -Moonlight Cradle-」初回限定プレミアムエディション(オーガスト)10,290円(本体9,800円)
    • 雑誌「電撃G’s magazine 2009年4月号」(アスキー・メディアワークス)990円(本体943円)

ぱにぽには例によって初回限定特装版もある。800円。

それにしても、なぜ冬になると毎月のようにえろげを買っているのだろう。

QMA

IIIの頃から時々やってたりするのですが、雑学は割と得意です。

雑学 総合正解率 92.59%

しかし、芸能の正解率が!

芸能 総合正解率 37.04%

いやー泣けますね。

総合では7割ほど。ちなみにアニメ&ゲームの正解率は大して高くありません。メジャーどころはあまり知らないしね。

余談:「せいかいりつ」の第一変換候補が「性戒律」だった件。

大晦日

2008年も残り3時間となりました。今年も「ぽあぞんでずゅー」はろくに更新しないサイトでしたが、いつも見てくれている方がいることは本当にありがたいことです。来年も相変わらずと思いますが、よろしくお願いします。

来年のカレンダーも準備した事だし、仕事に行って来ます(苦笑)。

ちなみに写真のカレンダーは、Y.S.DIRECTの太陽暦&太陰太陽暦ハイブリッドカレンダー。数字が見やすくて良いので2年連続で買いました。月の満ち欠けの情報が元天体少年の心をくすぐります(笑)。