雑記2003年11月分 - Poison des Yeux

2003年11月30日(日)

今月の雑記、80KB 超えてる‥‥。キャラパレポ完成。

同人誌即売会始めました。

ぼちぼちと進めているわけですが、まずシミュレーション部分。難易度は高くないです。特定のサブジャンルにこだわって即売会を開催するのでなければ、ゲーム内期限の3年以内に「関東ビッグメッセ全館イベントの開催」は十分可能です。でもマイナージャンルでやっていこうとするとちょっと厳しいかも? キャラクターによっては「ビッグメッセ全館イベント開催」がエンディング条件になっていたり、中規模以上のイベントを開催しないと登場しなかったりもします。

一方、各キャラのストーリーの方は分岐が全くなく一本道で若干物足りなくもありますが、これはこれでいいかと。CG コンプのためには特定のイベントを開催しなければならないようなのでそっちの方が大変かも。

今日の買い物

コミック版も核心に迫ってきましたねぇ。

2003年11月29日(土)

11月も終わりだというのに雨ですか‥‥。

ぽあぞんでずゅー妄想系

別タイトル:こんなぽあぞんでずゅーになるかも?

  1. 印刷用スタイルシート

    今のスタイルシートは screen メディアだけに適用されるようにしているので、真っ当なブラウザでは印刷時にはスタイルシートは適用されません。まぁスタイルシートがなくても問題ない作りにはしている(つもりな)ので大丈夫のはずですが、例えば、メインメニューとか、メニュー周りは印刷時には必要ないんですよね。印刷してあったところでリンク先に進めるわけじゃないし(笑)。というわけで、このあたりを表示しないようにしてみようとか。

  2. なんちゃってツリー式掲示板

    ウチの掲示板では基本的にレスが数回は付くので、親記事数だけを見て次ページ/過去ログ制御している現状ではどうしても1ページあたりに表示する量が多くなってしまいます(今でだいたい 100KB くらい)。まぁそれ以前に投稿数の絶対値が小さいので1年前の記事が未だにあるという事実の方がアレですが。ともかく、ツリー式掲示板っぽく、掲示板トップには記事タイトルだけを表示しようの心。

  3. サイトマップ作成

    昔はあったんですが。‥‥なんでなくしたんだっけ?(ぉ

差別的表現

( ゚д゚)ポカーン

まぁ別にどんな言葉でもいいんですけど(ホスト/ゲストとか、親/子とか?)。建国から 200 年に及ぶ奴隷制度と黒人差別が遺したものは大きいという事ですか。

2003年11月28日(金)

ぷにぷに

CAGE の新作「大好きな先生にHなおねだりしちゃうおませなボクの/私の×××××(ぷにぷに)」のページが仮公開されているんですが、ディレクトリ名が /cage/html/prod/long2/ って一体(笑)。

今日の買い物

ショートサーキットは、危うく保留リスト行きになるところでしたが(ぉ、無事入手。収録曲リストが RSK で発表された時も思ったのですが、「ワタシはウタがヘタ」(JANIS/ivory「誕生日~通い妻(自称)日記~」オープニング主題歌)が入らなかったのが非常に残念です。アイボリーのサイトでフルバージョン(多分)が公開されてはいますけど。

「同人誌即売会をやろう!」(公式では「同やる」と略しています)は、同人誌即売会運営シミュレーション部分がどの程度遊べるかなーと思って買いました。というか、要は「最近ゲームっぽいゲームやってねえ」という事で禁断症状が(ぉぃ。もっとも、「同やる」が延期(確か当初の発売予定は8月でした)している間にアリスソフトの「大番長」が来月19日発売予定ですが。「大番長」は‥‥発売日には買えませんが、おそらく買うでしょうな。

2003年11月27日(木)

ゲーム系ニュース

デジキューブは自己破産で、PSX は12月13日発売ですか。

終了

11月は私は初代「ちとせ」を購入した月であり、自宅からインターネットに接続するようになった月でもあります。当時はゲートウェイネットを利用していました。Gateway の日本撤退の後もゲートウェイネットは事業主体を変えて運営されていたんですが、11月末日をもってサービス終了となりました。

まぁ「ぽあぞんでずゅー」のトクトク移転後はメールでしか使ってなかったんですが。ちなみに跡地には今も /~moriba/index.html と /~moriba/image/pdy_bn.gif だけが残ってたりしますが、ゲートウェイネットに FTP 接続するにはゲートウェイネットのアクセスポイントからダイヤルアップ接続しなければならない→今や「ちとせ」にも「とうや」にもモデムはついていない→今更つけるのは面倒だ→というわけで、消えるまで放置です。

そしてサービス移管先である U-netSURF ですが。CGI が使えるという事なんでとりあえず FTP アカウントを取ってみたんですよ(注:インターネット接続サービスとメールサービスは自動的に引き継がれるのですが、ホームページサービスは改めて申し込みが必要なのです)。その結果、U-netSURF では FTP 接続に特定のダイヤルアップを必要としないということがわかったのでどうしようかなーと思っていたりします。トクトクではなぜか FTP 接続が確立するまでの時間が異様にかかるのがアレだし。

ちなみにアドレスは http://www2.u-netsurf.ne.jp/~moriba/ です。掲示板とかしかありませんが。Perl のパスがトクトクとは違いますが、バージョンは 5.6 のようだし問題はなさそうです。

2003年11月26日(水)

月曜日だけタイミングよくいい天気だった模様。今日は晴れたけどかなり寒いです。

もえたん

「もえたん」バナー「萌える英単語・もえたん」。発表以来、廢人界【謎】の話題を集めたり集めなかったりしたこの2次元美少女のナビゲートによる「萌えて覚える英単語集」がついに発売されたという情報を受けさっそく調査開始。

まぁあるところにはある(とらのあなとかメロンブックスとかアニメイトとか MK とか)のはわかっているのですが、そーゆーところで見つけて面白いか? いや、面白くない(反語)。さあ若人よ、本屋へ行け(←意味無し)。

というわけで1軒目はお馴染み近所の本屋。店は小さいがもりば的に用のある本はほとんど入荷するという頼もしい本屋です。とりあえず新書コーナーに行くと‥‥すいません、盛り上がる前に発見してしまいますた。えろげのノベライズやらと一緒に並んでいます。間違っているような気もしますがそこはかとなく本質を突いているような気もします。こっそりと参考書コーナーに移そうかとも思いましたが、ご主人を困らせるのは本意でないのでそのままに。

I did not hesitate to bring the book to the register.

さて2軒目は近所の西友内の書店。流行りの本は広く置いてあるがオタク的にはあまり面白くないという、普通の本屋です。ただ、ここは学習参考書の類はかなり手広くそろえているので別の意味で期待が持てます。さっそく参考書コーナーへ行くと‥‥見当たりませんな‥‥。ゴルゴは当たり前のように居たのですが。捜索範囲を拡大するも発見できず。次の本屋へ転進(ぉ。

3軒目はドンキ内の書店。かつて向かいに別の本屋があった頃は相乗効果か、かなり面白かったのですが、そちらが撤退してからは普通の本屋に成り下がっています。BL 系はわりと豊富ですけど。‥‥よくわからんが。しかしここでも「もえたん」は発見できず。‥‥ネタに困るじゃないか(ぉ。

そんな捜索行のことは忘れて中身の話を。例文が濃ゆいです。危険なぐらい濃ゆいです。一例:

Every time they put off the release of the game, their excuses got weirder.

‥‥ははは(失笑)。これは元ネタがわかるほど楽しいですな。正当な対象読者【謎】がどれだけ理解できるのかは疑問ですが。

2003年11月25日(火)

危うくミルモを見逃すところでした‥‥。今日は火曜日。

イベント属性

HTML 4.01 (や XHTML 1.0 や XHTML 1.1)ではイベント属性を各要素に指定することができます。これによって、例えば <em onmouseover="window.alert('あなたの心、頂きました。')">ほげ。</em> などと書くと、ほげ。 の上にポインタが来た時にスットコドッコイなダイアログが出たりします。‥‥ていうか激しくうっとーしいです。こんな例文やめればよかった(ぉ。

ウチの掲示板には4つのオプションがありますが、この中には「同時にチェックできないもの」や「同時にチェックした方がいいもの」があります。これらに対して、一方がチェックされた時に他方を選択不能にしたり、(チェックが入ってなければ)チェックを入れたりできれば、わりと便利です。というわけで、色々やってみるわけです。

通常、この手の用途には onclick 属性を使います。onclick イベントは、要素の上でマウスなどのボタンがクリックされた時に発生します。したがって、クリックされた時にそのコントロールがチェックされているかどうかを調べれば目的は達成できそうです。

さて WCAG 1.0 では For scripts, specify logical event handlers rather than device-dependent event handlers. [Priority 2] というわけで、具体的には onclick と onkeypress を一緒に使うようにとのお達しです。しかしここには大変微妙な罠が存在します。マウスなどで操作する場合には、「ボックスにフォーカスを移す→値を変更する(チェックが入る/外れる)」という動作が、クリックした瞬間に一度に発生します。値を変更するにはボックスを一度クリックするだけです。一方、キーボードで操作する場合には、(一般的に)タブキーで「ボックスにフォーカスを移す」→(一般的に)スペースキーで「値を変更する」→タブキーで「ボックスからフォーカスを移動させる」という流れになり、ボックスにフォーカスがある間に二度(何らかの)キーが押されることになります。もちろん onkeypress イベントも二度発生してしまいます。

まぁ最終的にはスクリプト側で何とかすればいいだけの話ですが、私の脳味噌ではどうにもならなかった(別のスクリプトを準備するのは、あんまり美しくない気分)ので別の方法で解決する事に。onfocus, onblur, onselect を使うようにとのお達しなので onblur 属性(と onchange 属性)を使って何とかしました。‥‥あんまり思い通りには動いてくれてないんですけどね‥‥スクリプトそのものもアレだからどこに原因があるのかわかりませんが。

2003年11月24日(月)

少しずつ書いてます。どうにか今月中に完成。

キャラクターパーティーin札幌2 レポート

目が覚めると既に11時でした(ぉ。イベント向けの小春日和だったので出動する事に。手稲から会場のアクセスサッポロまで公共交通機関で行くには大きく3つのルートがあるのですが、行きでは最も所要時間が短いルートをとる事に。手稲 1156 発快速エアポート120号で新札幌へ、地下鉄東西線に乗り換えて大谷地で下車、徒歩15分。会場に到着したのは12時50分頃でした。JR から地下鉄に上手く乗り換えられればもう少し早く着いたのですが、あんまり久し振りだったので新さっぽろ駅で迷ってました(ぉ。

受付で入場料 500 円を払って入場証(兼会場案内図)を受け取り、会場内に入ると‥‥中央付近に会場を横切って行列が。オービットの無料配布の行列だったようです。この瞬間、私は行列に並ぶのだけはやめようと心に誓いました。

さて、会場はだいたい学校の体育館(より一回り大きい?)くらい。簡単な配置は:

                       _搬入口________________
                       |      |ステージ|      |
        スタジオメビウス □   |________|      |
            ペッツ屋.com □                □ アージュ
             ケロQ修行中 □                □ ニトロプラス
    スタジオ緑茶・鯖・鱚 □                □ High-Soft&はにーしょーとけーき。
            Spirit Speak □                □ オービット
            ブルーゲイル □                □ Rassel
            アルケミスト □                □ 戯画/パートナーブランド
アニム・クラウド・エミュ □                □ ベアーズソフト
Jellyfish with         | □                □ S・O・F・T/CIRCUS
    シューティングスター                      |
                       |____入口______________|

ここからさまざまな思惑が感じ取れたり取れなかったりしますがそれはさておき。しばし適当にブースを眺めていると、1時からステージイベントが始まるとのことだったのでステージ前に移動。

ステージイベントは Spirit Speak のデビュー作「あののの。~君と過ごしたあの日あの時あの未来~」の宣伝で、ヒロイン遠山ココロ役の新堂真弓さんとプロデューサーの MOKA さんが登場。いきなりマイクが入らなかったり(「寒いから」らしい・笑)もしましたが、自称「しょっぱいトーク」による「あののの。」の紹介、「あののの。」のオープニングを歌う Chico さんのミニライブ、Chico さん繋がりで TerraLunar の新作「ぷちぷち☆魔女先生!」の紹介もあったりしたイベントが終了したのは2時でした。終了後、「ぷちぷち☆魔女先生!」のデモディスクと「家飛 -カットビ!-」のクリアファイルが配られたり。

この間ステージ後方では行列ができたり消えたりしていたんですが、その中でも最大の行列は戯画ブースの前にできた、「ねこねこファンディスク2 デモCD」(ねこねこソフト)無料配布を待つ行列(だと思う)。整理のために一旦会場外に出されてました(笑)。

以下、ステージイベント終了後に各ブースを回った時の感想:

3時過ぎからはお約束のじゃんけん大会。各メーカー提供のレアグッズとか、準備会提供の超特大ポスターとか色々ありましたが、最大の目玉は大トリの商品となった「スタジオメビウススタッフジャンパー(サイン入り)」。まーじゃんけんに弱い自分には手の届くものではありませんが。見事ジャンパーを手にされた方が、おそらく物理的に着ることが適わないというのが残念でした。

そんなこんなで全てのプログラムが終了したのは予定時間を激しくオーバーした午後4時半。もちろん既にとっぷりと日は暮れていて、冷たい夜風が身にしみる中、家路につきましたとさ。おしまい。

‥‥じゃなくて。ガッツ缶ですよ。缶のデザインは、ラッセルの Web サイトに写真があるので参考にしてもらうとして‥‥たまたまだと思いますが、私の目の前にあるこの缶では、飲み口がちょうどタカさんの御尊顔のあたりにあるのですが‥‥。鱚ですか?(違) [無果汁] という表記も、いっそのこと [無汁] とかだったら笑えたのに(ぉ。

あ、中身は清涼な飲料水でした。当たり前ですけど。

今日の買い物

南おねえさんがえろうございます。まひるちんがいいキャラしております。

2003年11月23日(日)

J2

今日の J2 横浜FC - 札幌 戦をラジオで聞いてて、なんとなく今期開幕戦を思い出しました。

それはともかく新潟昇格おめ。1年で戻ってこないよう頑張ってください(素)。

テーブルレイアウト

久し振りに CSS ネタ。caption を持つ table に対して以下のようなスタイルを適用してみる。

table { margin: 2em 3em; }
caption { margin: 1em; caption-side: top; }

CSS2 によれば、

the table element generates an anonymous box that contains the table box itself and the caption's box (if present). The table and caption boxes retain their own content, padding, margin, and border areas, and the dimensions of the rectangular anonymous box are the smallest required to contain both. Vertical margins collapse where the table box and caption box touch.

簡単な訳。テーブル要素は、テーブルボックス自身とキャプションボックス(あれば)を含む匿名ボックスを作成する。テーブルボックスとキャプションボックスは、それぞれの内容、パディング、マージン、境界線領域を保持する。匿名ボックスの面積は、テーブルボックスとキャプションボックスを含むために必要な最小の大きさになる。テーブルボックスとキャプションボックスが接触する場合、垂直方向のマージンは崩壊する。

というわけで、こうなるはず。
CSS2 が規定するレイアウトの模式図
「caption 要素は table 要素の子要素なのに、キャプションボックスはテーブルボックスの外にレンダリングされるのか」という疑問が浮かびますが、最初の文を素直に読む限りではこれでいいのでしょう。ていうか、もう少し先には次のように書かれているので、これでいいはず。

Captions above or below a 'table' element are formatted very much as if they were a block element before or after the table,

簡単な訳。テーブル要素の上か下にあるキャプションは、テーブルの前か後ろにあるブロック要素であるかのようにフォーマットされる。

Mozilla でのレイアウトは実際この通りなのですが、なぜか Opera では次のようになります。
Opera 7.22 によるレイアウトの模式図
これではキャプションボックスはテーブルボックスの中にあることになってしまいます。というか、テーブルボックスの上部マージンが非常に微妙だと思います(キャプションボックスの上部境界線から計算するのでは「テーブルボックスの上部マージン」とは言えなかろう)。

それとは直接関係ないんですが、Opera では caption-side プロパティの値 left と right を認識してないようなんですが‥‥。Opera 7 CSS サポートでは対応している事になっているんだけどなぁ。

IE6 によるレイアウトの模式図
いろんな意味で論外の IE6。キャプションのマージン指定を完全に無視しています。まぁ IE は CSS1 対応すら中途半端だしな。XML 宣言がある XHTML 文書での body 要素の扱いも何か変だし。例えばこんなの:

<?xml version="1.0" encoding="Shift_JIS"?>
<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.1//EN"
    "http://www.w3.org/TR/xhtml11/DTD/xhtml11.dtd">
<html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml" xml:lang="ja">
<head>
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS" />
<meta http-equiv="Content-Style-Type" content="text/css" />
<title>rerolpxE tenretnI tfosorciM</title>
<style type="text/css">
body { margin: 5em; padding: 1em; border: solid thin blue; }
p { margin: 0; padding: 1em; border: solid thin red; }
</style>
</head>
<body><p>ほげ~。</p></body>
</html>

1行目を削除すると青い線が描画される位置が変わります。

スクロール

今日の Opera 小ネタ。ふつーにホイールボタンを回すと上下にスクロールするのは当たり前だが、横スクロールバーの上にポインタを合わせてホイールを回すと左右にスクロールする。

2003年11月22日(土)

木曜日に最遊記RELOAD を見逃していた事に今朝になって気づきました‥‥。

配列制御

Perl で、配列 @foo の要素として hoge が存在しているかを調べるにはどうするのがいいだろうか。なんとなく思いついたのは、

if (grep(/^hoge$/,@foo)) {
  print "あるよ\n";
} else {
  print "ないよ\n";
}

とか、

$flag = 0;
foreach (@foo) {
  if ($_ eq "hoge") {
    $flag = 1; last;
  }
}
if ($flag) {
  print "あるよ\n";
} else {
  print "ないよ\n";
}

とか。なにか他に面白い書き方はないものか。

2003年11月21日(金)

今夜から荒れるっぽいです。でも月曜には回復するらしい。

小ネタ集

掲示板 ver.1.16 の予定、「なんちゃってツリー式」。要は掲示板トップには記事一覧だけを表示するという、あれですが。「なんちゃって」の意は、システム上、子記事には返信する事ができないから。分岐しないんじゃ「ツリー」とは言えまい。たぶん。親であり同時に子でもあるという状況をどう表すかうまい方法を思いつかないのでこのままで。というか、実質的には子記事にレスしてるし。

昨日は更新した後うっかり眠ってしまって、危うく「白い巨塔」見逃すところでした。バレーで遅れていた為に、見逃したのは冒頭の4分だけで済みましたが。

作り始めた時はどうなるものかと思っていたんですが、いつの間にかそれなりになってきた「キャラクターパーティin札幌2 出展メーカー・ブランド」。検索で引っ掛けて見にくる方もぼちぼちいるようで、お役に立っていれば幸いです。相変わらず私自身は行くのか不明ですが。天気次第ですな。晴れたら行くかも。会場が、札幌の街を挟んで反対側にあるというのが最大の問題でしょうか。つまり、行くのが面倒(ぉ。

バックアップ目的で使うと便利だろうけど、さすがにここまで来ると個人ユースじゃないよなぁ。

2003年11月19日(水)

小春日和はいいのですが、スキー場は雪が少なくて困っているようです。

本日の作業途中

とりあえず色々表示する部分はできたような気がします。しかし、掲示板の一番肝心要の部分、投稿機能がいまだ整備されていません(ぉ。でも今週中には何とかなる?かも。かも。

よろづ書込処v4 - 置換辞書置換機能は微妙にオリジナルと仕様が違う事に‥‥。

20インチ iMac

でかいよ、でか過ぎだよ。‥‥と思ったのは俺だけでしょうか。iMac に大きなモニタは必要無いと思うんだけどなぁ(マーケット的に)。

2003年11月18日(火)

久し振りに2日も開けたような気がします。

言い訳の日記風味謎リンク添え

掲示板いじってたら途中で止められなくなってきました。‥‥「また」ですが。当初予定は、先日追加した「特定文字列置換機能」に関連して辞書ファイル dic.txt を適当に整形して表示する機能をつけようとしたんですが‥‥今は全然関係ない所をいじっています。とりあえず、見た目的には掲示板のトップから新規投稿フォームが消えました。完成時期未定かも。

よろづ書込処v4 - 改造履歴 ver.1.15作業途中。

そろそろ副題を変えようかと思い、シスプリ2 PFD 発売記念という事で「お兄ちゃん大好き」あたりを使おうと思ったのですが、どうにも面白くならず断念。まず「私はお兄ちゃんが大好きです」からスタートして "J'aime mon grand frère avec passion." までいき、もう一押し欲しいところなのですがこれ以上発展させる事ができず。一方、「お兄ちゃん(←呼びかけ)、大好きです」ではどう考えても "Grand frère, Je t'aime." 止まり、というか "Grand frère" という呼びかけは正しいのかかなり疑問(普通は名前で呼ぶと思う)。

アルケミストが DC版「ショコラ」の販促活動として行なった「お届け物です、ご主人様キャンペーン」、その「ショコラ体験版 GD-ROM」が昨日到着しました。‥‥まだやってないんですけど(ぉ。まぽ嬢も積んだり転売したりしないでくださいねー!と言っておるので、ちゃんとやりますよ?

その「お届け物です、ご主人様キャンペーン」のために買った率 25% の DC版「Wind」。小一時間問い詰められてかなり満足してからどうなったかというと、望→わかば→ひなたと進んで、ひなたの「まことさん」を聞いて概ね満足してしまってから止まってたり。‥‥紫光院さまルートがちょっと気になりますが。

アクセスログを見てみると Yahoo! で「キャラパ 札幌」を検索して辿り着いた方がいらっしゃったのですが‥‥14件しか引っかからないんだな‥‥。などと思いつつ Google で「キャラクターパーティー 札幌」を検索すると、2つの公式に紛れてアレが引っかかっていてどひゃー

もう1つアクセスログネタ。Google で「まじかる あぷろだ」を検索して辿り着く方がかなりいらっしゃるのですが、一体何を探しているのでしょうか‥‥。少なくとも、ウチに探しているものがないことは明らかですが。

2003年11月15日(土)

スポーツをドラマ風味にしたのは嫌いです。

閉じないコメント

<HTML>
<HEAD>
  <META NAME="GENERATOR" CONTENT="Adobe PageMill 3.0J Win">
  <META HTTP-EQUIV="Content-Type" CONTENT="text/html;CHARSET=x-sjis">
  <TITLE>13cm OnLine</TITLE>
<STYLE type="text/css">
  <!--
	A{
		text-decoration:none;
		color:;
	}
	A:HOVER{
		text-decoration:underline;
		color:whitef
	}
	A:ACTIVE{
		text-decoration:underline;
		color:#ff2dff;
	}
.FONT2 { font-size: 10pt }
.FONT3 { font-size: 12pt }
.FONT4 { font-size: 14pt }
.FONT5 { font-size: 18pt }
</STYLE>
</HEAD>
<BODY text="black" link="white" alink="white" vlink="white">

13cm OnLineより。7行目に <!-- がありますが、最後まで --> は出現しません。しかし(実際にアクセスするとすぐ気付きますが)Mozilla や IE では問題なく表示されます。Opera ではそっくりコメントアウトされていますが(なぜか L> だけ表示されているけど)。

HTML 4.01 では style 要素の内容は CDATA とされています。その内容にマークアップ(っぽいもの)があったとしても、HTML 4.01 に適合したユーザエージェントでは解釈されません。ただし終了タグ開始区切り子 </ だけが例外で、その前で CDATA が終了するとみなされます。つまりこの場合は、<STYLE type="text/css"> の後ろから </STYLE> の前まで(<!-- から .FONT5 { font-size: 18pt } まで)がスタイルシートデータとみなされ、その先は再び HTML として解釈されるはずです。

もっとも、この html 文書には DOCTYPE 宣言がないので HTML 4.01 を仮定して解釈するのが正しいかは微妙なところです。そもそも、style 要素の中身をコメントアウトするという手法は、style 要素を知らないブラウザがスタイルシートデータをレンダリングしてしまうのを防ぐ為のものであるはずで、そのようなブラウザはおそらく --> が出現するまでをコメントとみなすでしょう。つまり、激しく無意味(なかには > でコメントの終了とみなすものもあるらしいですけど)。

ていうか、他にもアレなところが色々ありますが‥‥。

なお、XHTML では style 要素(や script 要素)の内容は #PCDATA に変更されているので、<!-- ~ --> で囲うときっちりコメントアウトされてしまいます。

12月16日の更新時に修正され、現在はコメントは閉じられています。

昇格争い

前節は昇格を争う3チームがいずれも勝ったので情勢に変化がありませんでしたが、今節では動きました。新潟が負けて勝点 85 のまま、広島は勝って勝点 86 となり首位に、川崎は引き分けて勝点は 82。これで広島の2位以内が確定して昇格決定。広島は目標の「1年で J1 復帰」を果たしました。

残るもう1つの昇格枠ですが。新潟は次節ホームの大宮戦で勝つか引き分けるかで昇格決定。川崎としては次節ホームの広島戦で勝った上で、新潟が負けた場合に昇格。

今期の新潟は大宮相手には 3勝負けなしと相性のいい相手。また、新潟は第4クールはホーム戦を全勝していて(というか、新潟は4月からホームでは負けなし)まさに隙なし。一方の川崎も広島には1勝2分け、ホームでも4連勝中。次節、今期最終戦は大いに楽しみです。

2003年11月14日(金)

目撃

シスプリ2 PFD の実物を見ました。‥‥見ただけですが。

なんとなく北へ。

ヒロインと親しくなると、観光スポットや飲食店を案内してもらえる。さすがに現地人という設定だけあって、情報はリアル。単なる観光情報ではなく「北海道で焼き鳥といえば、豚肉」、「北海道では、『手袋をする』ではなく『手袋をはく』という」といった、ご当地ならではのトリビアネタやうんちくが愉しめる。

GAME Watch のレビューより。確かに焼き鳥屋で豚肉も普通に出してるけど通常は「豚串」とか「豚精」とか称していて、豚肉の「焼き鳥」は室蘭ローカルだと思うのですが。まぁレビューに突っ込んでも仕方ないんですが。

SMTP AUTH の罠

ずいぶんと久し振りにぴったりメールのアドレス (rinrin@funifuni.net) でメールを送信しようとしたところ、RCPT でエラーに。という事で調査開始。まずは Web サイトから情報を‥‥なぜか、ブックマークされてなくて URL が分からず(ぉ。まぁぐぐると一発だったので助かりましたが。その結果:

※2003/01/15午前11時より、smtp認証方式(SMTP AUTH)を導入しました。

‥‥10ヶ月も前ぢゃん。

2003年11月13日(木)

11月の Windows セキュリティ情報

毎回「超特大の」という枕が付いているような気がします。

しかも実際に超特大級だから性質が悪い。

加えて、「MS02-050 - 証明書確認の問題により、ID が偽装される (329115)」も更新されています。これは「(修正プログラムが含まれている)Windows2000 SP4 に IE6 SP1 を導入した時に古いバージョンに置き換えられてしまう」という素敵ホゥル。‥‥たいていの W2k ユーザは当てはまりそうだな‥‥特に SP 統合ディスク作っている人は。

今日の買い物

ゲットかも~(パクリ)。無事手稲で入手完了ですよ。

2003年11月12日(水)

みぞれがー雪がーあられがーひょうがー雷がー。

onchange

掲示板フォームの JavaScript 周りの処理を見直した結果、こんな感じになりました(適当に改行を入れてあります)。

<label for="tag">タグ有効:</label>
<input id="tag" type="checkbox" name="tag" value="1"
  onchange="if(this.checked){document.getElementById('anc').setAttribute('disabled','disabled')}
    else{document.getElementById('anc').removeAttribute('disabled')}" />

<label for="pre"> preモード:</label>
<input id="pre" type="checkbox" name="pre" value="1" />

<label for="anc"> URLをリンクにする:</label>
<input id="anc" type="checkbox" name="anc" value="1"
  onchange="if(this.checked){document.getElementById('tag').setAttribute('disabled','disabled')}
    else{document.getElementById('tag').removeAttribute('disabled')}" />

早い話が、「タグ有効」にチェックが入っているときは「URLをリンクにする」を選択不能に、「URLをリンクにする」にチェックが入(以下略)という事なんですが、Firebird (というか、多分 Gecko)での挙動が変。

HTML 4.01 によれば onchange イベントは occurs when a control loses the input focus and its value has been modified since gaining focus. (コントロールが入力フォーカスを失った時に、フォーカスを得た時から値が変化している場合に発生する)とされています。が、Firebird では値が変化した瞬間に(フォーカスを失う前に)発生している模様。

思わず「なんでやねん」と突っ込みたくなりますが、まぁこのスクリプトの場合は特に支障はない(というか逆に都合いいかも)ので放置の方向で。IE が正しい解釈をしているのが気に入りませんが放置の方向で(ぉ。そして、Opera で動作しないんですが‥‥たいして重要なスクリプトでもないんで放置の方向で。12月9日の雑記に追加情報があります。

2003年11月11日(火)

探し物

探している本があるんですが、成年指定だからなぁ‥‥なにわ書房あたりにはあるかと思いますが、そこまで行くのが面倒(ぉ。

続・フォームデータ

以前、「フォームから投稿されたデータの文字符号化はどーなっとんねん」という話をしましたが、HTML 4.01 の form 要素 accept-charset 属性の説明に以下のように書かれていました。

This attribute specifies the list of character encodings for input data that is accepted by the server processing this form. The value is a space- and/or comma-delimited list of charset values. The client must interpret this list as an exclusive-or list, i.e., the server is able to accept any single character encoding per entity received.

The default value for this attribute is the reserved string "UNKNOWN". User agents may interpret this value as the character encoding that was used to transmit the document containing this FORM element.

結局どう符号化されるのかわからんのですが、わざわざ accept-charset 属性を準備しているんだからきっちり指定しる、してない時は多分文書と同じだろうが違っても文句は言うな、ということなんでしょうか。

というわけで、UTF-8 で書かれた文書のフォームで accept-charset="ISO-8859-1" を指定して日本語の文字を送りつけてみました。もちろん、ISO-8859-1 に日本語の文字は含まれていません。

まず Opera 7.21 では、日本語の文字が ? に変換されたうえで送信されました。‥‥まぁ妥当な対応でしょう。

続いて MozillaFirebird 0.7 で同じように送りつけてみたところ、日本語部分が十進の数値文字参照に変換されたうえで送信されました。‥‥そこまで期待していなかったんですが、どうせなら十六進の数値文字参照にして欲しいと思ったり思わなかったり。

そしてお待たせしました、Internet Explorer 6 の出番です(ぉ。何事もなかったかのように UTF-8 で符号化されたデータを送信してくれました。‥‥まぁある意味予想通りなんですが。ちなみに Netscape Communicator 4.8 でも accept-charset 属性は無視されました。

上から Opera、Firebird、IE での投稿結果

結論としては、「UTF-8 で符号化された文書中のフォームで accept-charset="UTF-8" を指定している場合、UTF-8 以外でデータが送られてくる可能性は低い」ということでいいのかいな。accept-charset 属性を無視したうえ、文書そのものとも無関係な符号化方式でデータを送りつけるようなユーザエージェントの事など考えたくもないですが‥‥。

ちなみにこれで何を企んでいるかというと、「Jcode.pm いらないんじゃ?」です。

ところで、これに関連して HTML 4.01 Forms を読み直したんですが、tabindex 属性って label 要素には指定できないんですね(accesskey 属性は指定できる)。どーりで label 要素につけた tabindex 属性が Mozilla で認識されないわけだ‥‥。

メモ

パーティションテーブルがお亡くなりになった時の対策。‥‥物理的に壊れてしまった場合はどうしようもないんですけどね‥‥。

2003年11月10日(月)

ストックしていたネタが賞味期限切れになってた(ぉ。

正式名称

ここのサイトの正式名称は「ぽあぞんでずゅー」だけど、「Poison des Yeux」でもいいよ、各ページの見出しにある "- Poison des Yeux" はいろんな意味でギャグなんだよ、というつもりで「について」を書いた記憶があります。というか、私自身はそう思い込んでいました。

が、サイト名を決めた日の日記歴史略年表(おそらく日記以外では開設当時の面影がもっとも濃い部分)には正式名称は「Poison des Yeux」だときっちり書いてあるんですな。‥‥はて?

まぁどっちでもいいんですけどね。

2003年11月09日(日)

開票速報概観

投票終了。

いろんな意味で小選挙区制らしい結果が出てきましたな。この結果を受けて各勢力がどんな対応を取るのかが興味あるところですが、とりあえず返してくれる事を希望します。

2003年11月08日(土)

体験

なんとも得がたい体験をしました part2【謎】。一言で言うと「眼鏡」。

最終日

「○山×夫、○山×夫でございます。最後のお願いにあがりました。どうか皆様のお力を○山×夫にお貸しください。○山×夫を漢にして下さい。○山×夫、○山×夫でございます。‥‥」

お前の「最後のお願い」はいくつあるんだ、小学生のおねだりか。‥‥などと突っ込みたくもなりますが、ここは大人気なく小学生的に返してあげましょう。

「貸してやってもいいけど、ちゃんと返せよ。利子つけてな。」

2003年11月07日(金)

Pubzine

Pubzine がサービス終了ですか‥‥。個人的にはまぐまぐよりも先に知って利用していただけに、残念ですね。

Bゲマ団団員

そりゃあの大物声優が歌わない事にはどーもならんわけですが。‥‥やっぱり「しょはんのじじょー」とかあったりしたのかなぁ。

千切っては投げ

私と妹Cがテレビを見ていた時にちょうどこれの CM が流れたのですが。

妹C「これ、おもしろそうだよね」
「でもあんな高くジャンプしたら、下の階に迷惑だな。マンションだと」
妹C「いや、そんなジャンプしないから」

麗しき兄妹の会話(ゑ。

メモ

ロードマップによればこれからも Athlon XP にも新コアを追加していくように見えますが、これの意味するところは Athlon XP を現在の Duron の位置(バリュークラス)に引き下げて、Athlon 64 をメインストリーム、Athlon 64 FX をハイパフォーマンス(というかニッチなマーケット)に投入、ということだよなぁ。‥‥そういえば、Duron 後継として Thorton コアを "Athlon FX" として出すという話もあったような‥‥今更やったら大混乱だろうけど。

ところで、AMD の 90nm プロセスの具合はどんなものなんでしょうか。順調に遅れているのははっきりしていますが(ぉ、Intel のようにメディアに露出してないような‥‥。

2003年11月06日(木)

引用ばかり。

Swen 続報

9月に見つかったウィルス Swen が、なんだかかなり賢いっぽいです。

メールの送信者名や件名を“工夫”して,ユーザーをだまして実行させようとするのは,メールで感染を広げるウイルスの常套手段である(関連記事)。Swenには,さらなる“工夫”が施されている。Swen添付メールが送信された日付によって,メールの本文を変更する。

具体的には,9月に送信されたSwen添付メールには「September 2003, Cumulative Patch(2003年9月の累積的なパッチ)」,10月のメールには「October 2003, Cumulative Patch」,11月のメールには「November 2003, Cumulative Patch」――と書かれている(写真)。添付されているSwenを,絶えず最新のパッチに見せかけるのである。

Swen添付メールを受け取ったユーザーは,新しいパッチが公開されたと思って実行してしまう。また,10月には「Internet Explorer用の累積的な修正プログラム(Cumulative Patch for Internet Explorer)」が実際に公開されている(関連記事)。ここで“累積的(Cumulative)”というのは,過去に公開されたIEに関するパッチをすべて含んでいるという意味である。10月中に送信されたSwenは,実在するパッチに見えるため,だまされたユーザーは少なくなかっただろう。

だまされるなよ、としか言いようがありませんが‥‥。Microsoft も必死のようだしなぁ。

記録型DVD

相変わらず仲がよろしいようで。

ちなみに現在、システム移行に伴なうユーザー登録機能停止により、登録してなくても NE ONLINE の記事を読めるようになっています。

科学系

いつの間にかエラい遠くまで行ってたんですねぇ。思えば遠くに(以下略。そんな中こんな記事もあるのですが‥‥。

初代があの「宗谷」ですよね。しかし「しらせ」ももう20年使っているのかぁ。考えてみれば自分が物心ついた時から南極観測船は「しらせ」だったしなぁ。

これはなんつーか‥‥ちゃんと実験やれよ、と言いたいところですが。まぁたいていの中学校の理科室には局所排気装置なんぞついていないだろうしなぁ‥‥。そういえば硫化鉄の合成(鉄粉と硫黄粉末をよく混ぜて加熱する)も、簡単だけどアレな実験ではありましたな‥‥。

2003年11月05日(水)

そろそろネタがなくなりかけています。

続・ブラウザの画像表示

以前に「ブラウザに画像拡大機能があるといいなぁ」という話をしましたが、実は Opera ではメニューの「表示」>「ズーム」や、アドレスバーの「ズームメニュー」で文字サイズと一緒に画像も拡大/縮小されるという事に今頃気付きました。

Opera 7.21で「ぽあぞんでずゅー」トップを拡大 MozillaFirebird 0.7で「ぽあぞんでずゅー」トップを拡大

左が Opera 7.21 で 400% に拡大したもの、右が MozillaFirebird 0.7 でメニューの "Increase Text Size" を数回実行したもの。を、それぞれ 25% に縮小しています。Opera の方は文字と一緒に画像も4倍のサイズになり、それを4分の1にしてあるのでほぼ実寸で見えています。一方 Firebird では文字サイズを変えても画像のサイズは変わらないので(そもそも "Increase Text Size" だし)、文字に比べて画像はかなり小さく見えます。

Opera のヘルプには、「ズーム欄」の説明として拡大してテキストや画像を大きく表示したり、縮小して概観を表示したりしますとちゃんと書かれているのですが、読んでなかったし(ぉ。

ところで、いつの間にか Mozilla (系)も CSS3 の pseudo-element 記法 :: に対応していたんですな。おまけにW3C CSS 検証サービスも CSS3 に対応してるし。そろそろ中途半端な状態を何とかしますか‥‥。

2003年11月04日(火)

キャラパ札幌2

でも自分が行くかどうかはまだ未定だったり(ぉ。

今週のミルモ

オープニングがちょっと変わった。

本編のでだしが先週と変わらないのは如何なものか‥‥。妖精界で新発売の「ぱちっちょ」とやらは人間界でも発売されるんだろうか。いきなり出てきて壁に向かって名乗りをあげるビクル。名前もだけど、語尾の「バイ」も bicycle から来てるんだろうな多分。頬のマークが初心者マークっぽいのはなんなんだろう‥‥。

中学生はもう若くないらしい(笑)。

レースは補助輪つきマンボ、とても楽しそうなパピイ、月に帰ったムーン、相変わらずなサスケとハンゾーなどおりましたが、一番すごかったのはヤマネだな‥‥。何で一輪車でスピード出せるんだろう。妖精忍者だからか?

ピラニワニ捕獲大作戦。

取締役付秘書

業務内容に飛鳥ぴょんの飼育(逃げ出さないように管理)が含まれるというのが、アレな処ですな‥‥。

2003年11月03日(月)

今日はまんがの日だそうです。

シスプリカレンダー最終回

さて、奇数月ごとに色々と楽しませてくれたシスプリカレンダーもいよいよ最後のページとなりました。11/12 月は亞里亞と咲耶です。

まず亞里亞。‥‥コメントしづらいほどまともです。例によって床材が「直接座る用」には見えないところがアレですが、お菓子(多分クッキー)との組み合わせも自然で、インパクト(?)には欠けるものの亞里亞らしいシーンといえるでしょう。

続いて咲耶。‥‥コメントしづらいほどアレです(ぉ。まぁ一言で言ってしまうとお兄様を誘っているようにしか見えないっていうか誘っているんだろうけど。なんとなく微妙な表情だし。理性(?)には欠けるものの咲耶らしいシーンといえるでしょう(ぉ。

さて、来年のカレンダーはどうしようか‥‥。

週末のアニメ

カレイドスターはロゼッタ登場。さすがディアボロ天才少女、日常生活に支障をきたすレベルとは‥‥。

でじこにょは、どちらもでじこらしいオチが付いてなんとも安心な回でした。

2003年11月02日(日)

アクセス会席始めました(誤)

カウンタをいじって、ついでにアクセス解析をさせてみる。

今月のG's

今月の表紙は初&恋。今月も表紙の配色がアレですが、それとは関係なくどこにあるのかわからず、しばらく探してしまいました。いつも通りの場所にあったんだけどね‥‥。「月替わりなんでも美少女キャラクターランキング」第3回は「年上のヒロイン」。1位はぶっちぎりで D.C. より水越萌。‥‥罠ですかこれは【謎】。来月のテーマ「メガネっ子」も罠っぽいし。いつ「妹」がテーマになるのか楽しみです(ぉ。「美少女キャラクター人気ランキング」の方は、相変わらずトップ5はシスプリ勢の独占ですが一方でトップ10ではシスプリ勢は6人と、シスプリ勢の中でも二極化が進んでいるようです(前からだけど)。シスプリ票も毎月 50 票 (5%) ペースで減っています。それでもまだ3分の1以上がシスプリなんですが。

今月の特集記事はシスプリ2 PREMIUM FAN DISC と D.C.P.S. ‥‥って先月と同じ顔ぶれですがな。シスプリ2 PFD は今月はちゃんと12人います。ウチのりんは相変わらず可愛いです。

電気街に出かける鈴凛にバッタリ!! いっしょに行くことにすると、照れ出して……。

わ、私……ア、アニキとデートするの?!

しかし咲耶の問題発言には負けるかもしれません(何が)。

お昼寝中の咲耶がドキドキ発言! 寝言? それとも……。お兄ちゃんならどうする!?

…………キス…………して…………。

どうもするな。

その他の新作では PS2/DC モエかん、 PS2 らいむいろ戦奇譚☆純、それに Fate/stay night が各6ページ。PS2/Win F~ファナティック~はいつの間にか発売が来年予定になってますな。まぁどー考えても無理っぽかったけど。PS2 Wind は勤と紫光院さまのあは~んな夏祭り(違)にも CG がつくんだなぁ。

双恋は誌上ゲームの月。相変わらず人気順位には変動なし。ところで第2期誌上ゲームの当選確率を計算していなかったのでここでしておく。

第2期誌上ゲームでは設問が各双子それぞれに用意されている。一組の双子を選び、5つの選択肢の中から重複を許して2つ選ぶ。順不同。したがって 5H2 = 5+2-1C2 = 15 通り。このうち正解の組み合わせは 1 通りしかないので(当たり前)、当選確率は 1/15 ≅ 0.067。ちなみに第1期は 17/225 ≅ 0.076 だったので、一見簡単になったように見えて実は若干難しくなっているという罠が。

続いて百合企画。ていうか「ストロベリー・パニック!」略して「ストパニ」という名があるのですが、略さないと若干長いし略すと発音しづらいので個人的には百合企画のまま行きます。先月はプレ紹介ということで「聖ミアトル女学園」の4人が紹介されていました:

各組のネーミングは置いておくとして、「どこにも書かれていないけど、1年から3年となると高校課程なのかな、発育具合からして(待て」などと考えていたのです。そして今月は、残る2校、8人が紹介されていました。まず「聖スピカ女学院」:

まず組のネーミングで吹き飛びましたが、1, 2, 3 をフランス語読みしたと善意(?)に解釈しておきましょう。最後に「聖ル・リム女学校」:

なんとなく安心してたりして。そして今月紹介の2校は、見てわかるように中高一貫っぽいです。まさか小学校だったりはしないでしょう(‥‥それは怖すぎ)。などと思いながらもう1枚ページをめくると、「聖ミアトル女学園」の4人の学年が変わっておりました(笑):

企画立ち上げ初期に設定が右往左往するのはよくあることですけどね。それでも白雪αを超えるものはそうそう出てこないと思いますが。

ちなみに、渚砂・光莉・絆奈の3人は「あなたの妹」という事になっております。まぁ名前のパターンも同じだし。来月より誌上ゲーム開始。

新読参第2弾、「ウルトラCチャーミング!」(仮)の予告編。いい「○○企画」名が思いつかないんですが、それはともかく内容紹介を引用:

この企画に登場するのは4人の美少女。彼女たちはあなたのいとこにあたる、とても仲のよい姉妹。あなたは今までちっとも知らなかったのですが、実は親同士の約束で、あなたと彼女たちの中の誰か1人が結婚することになっていたのです。つまり彼女たち4姉妹はあなたの婚約者! でも、そのことを知ったあなたの頭には、おぼろげな記憶がよみがえり、それとともに大いなる疑問が湧き上がります。「4人の中に、確か……男の子がいたような……?」

‥‥そのことを知った俺の頭には、おぼろげな(中略)「ホ○企画?」‥‥展開によっては阿鼻叫喚の図ですか‥‥。それはさておきこちらも来月から誌上ゲームが始まるといっておるのですが、いくらなんでも早すぎるような。というかG'sにそこまでの展開能力があるとは思えん(ぉ。

今月のギャルゲーマーたちの心のつぶやき『「双恋」の10人の女の子は、実は10人姉妹である』という神のお告げを聞いた。(静岡県・虹夢へきささん)‥‥それ邪神だから。仕事で、マイクの音声テストをした時に、思わず言った言葉が「うぐぅ」。(東京都・ぐらさん)‥‥よくあることです。

おまけ。福岡に遅れる事約1年(←しつこい)、ついにとらのあなが札幌に出店と相成りました。しかしこの場所は‥‥アニメイトの横あたりか?

名探偵もりばの休日

先月の雑記で言っていた「120x60サイズの JPEG 画像をナビゲートに使っているサイト」というのは Purple software の新作「夏恋 ~karen~」の紹介ページだったのですが、そのサイト上に10月24日付けでこのような記述が:

ノートンアンチウイルス、インターネットセキュリティをご使用の方で、「物語」「人物紹介」「さんぷるCG」「主題歌」の画像が表示されず、該当ページを閲覧できないというご報告を頂きました

念のため、各ページへのリンクを記載しておきます

あのな、それってお前様のローカルな環境に問題があるわけで、Webサイトに問題があるわけじゃないだろ? シマンテックに言うならまだしも、サイト側に報告してどうするよ。つーか自力でなんとでもできるんだから何とかしやがれ。

‥‥Web担当氏も大変ですな。いや、ホント。

AとかBとかCとか

先日から情報公開が始まったスタジオリングの「ななみとこのみの教えてA・B・C」。ヒロイン紹介も今日のさおり@はじるすで全員揃ったんですが、その紹介中のさおりの台詞

「おにいちゃん、教えるの上手ね♪」

何を教えるのが上手なんだおにいちゃん!(←落ち着け) やっぱりあんなこととかこんなこととかそんなこととか‥‥(フェードアウト)。

2003年11月01日(土)

note ディレクトリ分割

結局一気にやってしまいました。そのかわり色々先送り(ぉ。

昨日、「もう1個ディレクトリ掘ろうか」と言っていた時点では以下のような構成を考えていました。

+-- moriba/
     |-- index.html
     |-- note.html
     +-- note/
     |    +-- n2000/
     |    |    |-- n0001.html
     |    |    |-- ...
     |    |    |-- n0012.html
     |    |
     |    +-- n2001/
     |    |    |-- n0101.html

これはこれで、雑記関連のファイルが一つのディレクトリにまとまっていていいのですが、重大な問題が1つ:1階層深くなるので相対リンクで <a href="../" accesskey="1">トップ</a> などと記述してある部分が全部書き換え。具体的にはメインメニューの全部と雑記目次へのリンク、それに W3C の Valid アイコンが書き換え対象。概ねコピペで済む作業とはいえ 40 以上のファイル全部にやるのは骨が折れます。

というわけで、階層の深さは変えずに分割する事に。これだと年をまたぐ部分だけ変えればいいので問題ありません。

+-- moriba/
     |-- index.html
     |-- note.html
     +-- n2000/
     |    |-- n0001.html
     |    |-- ...
     |    |-- n0012.html
     |
     +-- n2001/
     |    |-- n0101.html

ちなみに特定の日付の雑記にリンクしようとすると /n2003/n0311.html#NOV01 とかなり冗長ですが、これは過去互換性を(以下略。まぁその他にも id 属性は数字で始めちゃいかんとか数字だけのディレクトリ名/ファイル名は嫌だとかあるわけですが‥‥。

J2 2003 残り3試合

自力昇格ラインは 87。新潟にとっては2勝、または1勝2分けで昇格決定。現実的な昇格ラインは 85 くらいかなぁ。しかし最終節に 川崎-広島 が組まれているというのは、運命のいたずらですかねぇ。

福岡は新潟、川崎との対戦がまだ残っているんですな。第4クールまだ負けなしと絶好調の福岡、新潟、川崎相手にもいい仕事してくれるでしょう。‥‥もっとも、福岡は第3クールも2敗しかしていないんですが、その2敗した相手というのが新潟と川崎だったんですが‥‥。

獲得可能勝点全パターン
勝点第41節第42節第43節第44節勝点の上積み
新潟広島川崎
91 新潟○○○ +9--
90 ---
89 新潟○○△
広島○○○
+7+9-
88 新潟○○ 新潟○○● +6--
87 新潟○△△
広島○○△
川崎○○○
+5+7+9
86 新潟○△
広島○○
新潟○△●
広島○○●
+4+6-
85 新潟○ 新潟○● 新潟○●●
新潟△△△
広島○△△
川崎○○△
+3+5+7
84 新潟△△
広島○△
川崎○○
新潟△△●
広島○△●
川崎○○●
+2+4+6
83 新潟△
広島○
新潟△●
広島○●
新潟△●●
広島○●●
広島△△△
川崎○△△
+1+3+5
82 新潟 新潟● 新潟●●
広島△△
川崎○△
新潟●●●
広島△△●
川崎○△●
0+2+4
81 広島△
川崎○
広島△●
川崎○●
広島△●●
川崎○●●
川崎△△△
-+1+3
80 広島 広島● 広島●●
川崎△△
広島●●●
川崎△△●
-0+2
79 川崎△ 川崎△● 川崎△●● --+1
78 川崎 川崎● 川崎●● 川崎●●● --0

今日の買い物

03年10月雑記目次雑記索引03年12月先頭最後


もりば <rinrin@funifuni.net>

Valid XHTML 1.1! Valid CSS!